mixiユーザー(id:6357076)

2022年09月28日18:54

239 view

産む権利より育ての母になる資格。


こんばんわ、今日は晴れ<晴れ気温は秋日和でなんとなくの残暑な感じでした。昨日は安倍元総理の国葬でしたね。いろいろな感動的な式の進み方の様でしたが今はなんとなくあたしが思う事はまだ平成天皇が崩御されてないんですよね。上皇様が崩御されたらまた国葬になるんでしょうか?

エリザベス女王が亡くなって今度は日本の天皇になってまた本当にこれが世紀末と思いますよね。どんどん歴史になって行くんですよ。それが人生ですね。今後の将来の社会人にも思いが巡りますね。今は精神障害の作業所に関わりながら日常仕事をしています。ただ
、今の職場にお母さんが沖縄の人で単身東京に出て来て子供を2人産み子供の父親の相手とは別れているんです。

子供は娘で2人でもう20代真ん中です。この親子は障害で3人とも作業員で働いていますが子供が社会で独立して仕事をしようとしないんですよ。関東のどこにも親族の身元引受人が誰もいないんですね。あたしはこういった親子に子供時代から経験してあまり身近にいて欲しくないんです。子供時代あたしはこういった親子に苦しめられたんです。

子供が母親しか頼る所がなくってあたしは随分嫌がらせにあいました。やっぱり子供は独立して欲しいですよ。他人は当てにできないって躾はしていかないと子供にも仕事はないと思いますね。母親も誰かあてにしていいだろうは同じ子供を持つ他人の家にも影響します。今はこの作業所にいる親子にも変化があり娘2人に男性の影があるそうです。

こんな状況でどういう男性と付き合うかも作業所の職場は誰も関りがありません。仕事ですから仕方がない事ですよね。女性ですよね産んで解決する問題でも無いですが親族と連絡を絶ち孤独になって親子でうろつくよりもっと親族の家族も子育てに協力してくれるような出産と育児は母親だったら考えて欲しいでよね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る