mixiユーザー(id:24172856)

2022年09月24日17:06

26 view

ポータブル電源を買いました

長らく、停電時にスマホを充電したりするために乾電池から充電出来る機器を用意していましたが、ポータブル電源に切り替えることにしました。本日、JVCのポータブル電源を買ってきました。

https://www.jvc.com/jp/portable-power-supply/lineup/bn-rb62-c/

ネットで検索するといろいろと出てくるのですが、結局は、いつも使っていて補償期間延長が効く、エディオンで売っていたこの電源にしました。

乾電池から充電するタイプは、実際に試して見ると思ったより非力で、しっかり充電できない、というケースが多いです。充電器のせいなのでしょうが、スマホ側の充電機能が高性能になり、大容量で高速充電するのが普通になってから、パワーの弱い乾電池式充電器では対応できなくなっているのかも知れません。

これなら大丈夫そう・・・と思いながら、まだ、ポータブル電源そのものに充電中で、ここからスマホやタブレットに充電させたことはないのですが。

案内を見ると、電動ドライバーなどを使うケースも載っています。小屋で何か仕事をするときなどに使えるかも知れませんね。私にとっては、非常用電源としての用途で十分なのですが、他にも使うシーンが出てくるかも知れません。

お試しで明日以降、使ってみることにします。

https://assoman.hatenablog.com/entry/2022/09/24/170019
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する