mixiユーザー(id:23589482)

2022年09月22日22:25

287 view

俺も該当するかも

空気が読めない、動作がぎこちない…「アスペルガー症候群」の特徴的な症状【医師が解説】
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=7119712

ひょっとしたら、俺もアスペルガーかも知れねーよな。てか、稼業の同僚の多くが、これに該当してるんで。

皆さんは、住宅リフォームの飛び込み営業って、相当高度なコミニュケーション能力の持ち主に思うかもねえ。実際、ルート営業何十年のベテランが、この業界来ても、全く成績挙がらなかったりすんので。

どっちかってーと、ピンポン押して出て来た相手が誰であれ、お構いなしに、ぶっ壊れたレコードみてえに、基本の営業トークを繰り返すだけ。

で、それに断られたら、「はい次」を、「丁度考えてたんだ!」って人に出逢う迄、路上で続ける日々と為る。

因みに手前も、「その人に合わせて、営業トークを変えたりはしない」ね。めんどくせーし、俺は、100回でも200回でも、同じトークが一字一句間違わずに話せるので。

空気ねえ・・・ありゃー「読むもんじゃねーで、呼吸するもんだろ」と、思ってる。

趣味への拘りが大きいのも、共通してるよなあ。俺の日記を読んだ人は、日常がクルマやバイク中心に回ってるのは、ご理解出来る筈。あとは、結構無関心。

掃除も料理も洗濯も遣った経験ねーし、嫁と一緒に為る前からだが、中学の頃から、ずーと色んな女性と同棲して、その時の相手に全部遣って貰ったから。

ま、販社の同僚も五十歩百歩。恐らく、誰もコンビニ店員も勤まらねえよ。爺さん婆さんにATMの使い方教えたり、宅配便手配とか、ヒマな時間に店内で揚げ物とか、複数の作業は、絶対に出来ねえのでね。

プライベートでのコミュニケーション能力とか、特に酒癖の悪いやつは、無茶苦茶。飲み会では、「うるせー殺すぞ、この野郎!」なんてえ言葉が、時に飛び交う。何軒、飲み屋で出入り禁止に為ったか、記憶してない。

社長(最近は長男に譲り、会長に為った)からして、78歳の今も、子供の苗字が全部違うし、一番小さい娘さんは、小学校低学年てな塩梅具合。あ、彼の愛車は、運転手付きの1億のマイバッハ。

恐らく、俺も含めて、仮に全員が精神科医の診断受けたら、間違いなく、「何かの精神疾患」と、判断すんじゃねーか?

まあ、「〇〇症候群」って認定は、昨今、こんだけ、人が壊され易い、過酷で薄給で、そして無権利な就労が蔓延したこの国では、社会保障制度で補うしかねーので、必須だと思うよ。

取り敢えず、俺は、「異常者かも知れんが、日常生活には、今は、精神科医の診断受ける程、日常生活に困ってねえ」のだからさ。

かような、許容範囲、もう少し市井に広がって欲しいよなあ。切実にそー願うんだ。
27 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する