mixiユーザー(id:1192551)

2022年09月21日18:12

60 view

元気が出る いろいろ日記

ボイスにも書きましたが、ちょっと小さくないミスをしてしまいまして、絶賛凹み中です。もう何年やってるんだよと情けなくなります。慢心したとか手を抜いたとかではなく、普通にやっててミスしちゃう、ナチュラルミスだからタチが悪いんですよね。仕事のミスは仕事で返せなんてらしくないことも考えますが、まずは凹んだままだと辛いので、元気が出ることを身近で探しました。

・弘前の華

アギレラ様…って今後も書かせてもらいますが、アギレラ様こと浅倉唯ちゃんの地元新聞のネット記事が上がっていたので読みました。もちろん変な内容じゃないですよ。

https://hirosaki.keizai.biz/column/39/

皆さんご存知の通り、青森はねぶたで弘前はねぷたなんですよね。扇型の山車やアギレラ様が持っている金魚ねぷたが有名です。金魚ねぷた、前に買って部屋に飾ってたんですが、ボロボロになって捨てたんですよね。紙製だから寿命があるんですよね〜。

浴衣美人ですね(*^^*)。イヤなことが吹き飛んじゃうほどの可愛さです。ラグノオの細長いアップルパイは私も見つけたら買いますね(^_^。

・学研の図鑑

学研さんの図鑑 技は非常に見応えがありますね〜。まず表紙がいいんですよね。初回限定版はマッスルドッキングで、どんな加工がされているか分かりませんが、キラキラしていてただ飾っているだけでも絵になります。内容も、前回以上にマニアックなんですよね。超メジャーな技はもちろん、こんなシーンあったっけ?みたいなマニアックすぎる技も網羅しています。私は自分が肉も戦隊もオタクやマニアじゃないと思っているのは、すべてを記憶しているわけではないからなんですよね。ただの肉好き、戦隊好きです。なので図鑑は新鮮に楽しめます。戦隊も第2弾出して欲しいですが、あれはあれで完璧だったからなぁ。

・右京さん!

どんどん冬に近づくこれからの季節が嫌いですが、唯一と言っていい楽しみが相棒ですね。長かった冠城くんとのコンビが終わって、また薫ちゃんとのコンビがスタートするということでワクワクしています。実は相棒をリアタイするようになったのは薫ちゃんが辞めるシーズンからなんですよね。どうやら世間で相棒が人気があるらしいってことで見始めたので古参じゃないんです(再放送では見てます)。亀山くん体制にあまり思い入れがあまりない分、逆に楽しみなんですよね。新鮮な気持ちでみることができそうです。

・耐える快楽

今月は無駄遣いをしないように努めているんですが、今月も残り10日を過ぎて、雑費を目標の5000円以内に楽々抑えることができそうです。昨日も書いた通り欲しいゲームはたくさんあるし、特撮グッズも相変わらずいい感じのものがあります。今日はイーグルスと東北産のコラボグッズが発表されてかれんくんの欲しいなと思ってますが、なんとか我慢できそうです。この、我慢する感じもちょっとイヤじゃなくなってきました(^_^。耐えて耐えていくからこそ、爆発した時は発散できそうですし、物欲から解放される感じも悪くないですね。

…最後は元気が出ることではないですが(^_^、楽しいことばかり考えたら凹んだ気持ちもちょっと回復しました。また明日、ちゃんと働けそうです。
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記