mixiユーザー(id:9392830)

2022年09月21日13:57

55 view

顔が痒いwww 胃酸はマシだけど、軽いハイター負けですねwww マスクが外れるまで続くでしょうw

腱鞘炎は、もう治りそうですね、立ち上がる時に右手で持ち上げる癖が災いましたね、脚力が弱ってるのでしょうw 歩くのは問題が無いけど、和式トイレで立ち上がる時にどっこいしょ的に成りますねw

昨夜の商社3社の件の話やけど、合弁会社の比率は、4・3・3に成ったのでしょうねw 了解w

皇后さまは帰って来たでしょうねw 22時か23時まででしょうw もう、20〜30人入ってるのでしょうか?w 了解w 常連さんですねw 行う作業が明確な人と、後宮さまが多いでしょうw


https://www.roomie.jp/2019/06/530604/  32L、これいいでしょ! AC100VとDC−12Vでバッテリーは無いですねw グランッピングなら室内にAC100Vが有るのでバッチリですねw

https://item.rakuten.co.jp/goturefishing/rtt00184/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10001841 こっちは45Kでバッテリーで3〜4時間電源無しでも使えますねw 3〜4時間は中途半端かもねw でも、今の車は音が無いので充電も可能かもですね、車の充電も有るしwww キャンプ場のサイトに電源が有る事を確認して行きましょうw

メルセデスの君に聞いて、オプション設定が無かってもDC−12Vぐらい付けれるでしょ?w スバルかな? 後ろの収納にAC100Vの工事をして貰ったって言ったて人が居ましたね、勿論、釣り人です、オートバックスやったかも?w どうせならAC100Vがいいですねw A250e ハッチバックは少し短いけどAMGラインがいいですねw


たぶん、電費件で付け難い野でしょうねwww シビックは付けないとダメですねw
住まいに必要なのは、優先順位で、布団、TV、冷蔵庫ですねw 車も同じですw ↑ 便利がいいでしょw アイスクリームも買えますねw

メルセデスの君はなんて?うちは高いけど出来るでしょうねwww 了解、どうせ、200Vの6キロワットの工事もお願いしますw たぶん、次は60Aの9・6キロワットに成るでしょうね、配線の太さが有れば次は楽ですねw

分りました、オートバックスでやって貰ったらインバータが―5000円でバッテリーから繋ぐ工事費で1万円も言わないでしょうw 前から後ろまで室内配線はカッコが悪いですねw





































0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930