mixiユーザー(id:3117901)

2022年09月20日20:49

27 view

まだ終わらない

〇今日の艦これ
>E1 ギミック
JマスSx2、Kマス到達x1
・JマスSx2
球磨(主2一式砲戦車)、白露(主2カミ水)、親潮(主2カミ)、
 榛名(主主三徹94)、扶桑(主主WG強風)、利根(主主WG強風)
スタート1→A(戦闘なし)→F(水雷)→G(対潜)→H(能動分岐)→I(ヌ改)→J(対地、敵制空348)

あ号がてらキラ付け直して通算28回目はカスダメのみで到達
支援はまた1桁ダメのみ、昼で榛名大破の扶桑利根白露中破で@1085の260で望みなし
29回目はIで白露中破も到達、航空戦で白露大破、支援はまた水上艦に1桁ダメのみ
昼で白露扶桑大破で@1017の114、491残しのA( ̄Д ̄;
30回目はカスダメのみで到達、支援はまた水上艦に1桁ダメのみ
昼で球磨大破で@1281の244、468残しのA
31回目はFで扶桑大破( ̄Д ̄;

再起動して32回目は榛名小破で到達、航空戦で白露大破、支援はまた駆逐カスダメのみ
昼で白露扶桑大破の利根中破で1337の176、クリティカルもなく812残しのA

試しに順番換えて道中水上戦を単縦陣で33回目は、道中支援は相変わらず1桁ダメのみもカスダメのみで到達
支援は変わらず水上1桁ダメのみ( ̄Д ̄;
昼で白露中破で@1358の53、318残しのA

扶桑を浦波にして制空捨てて34回目は 親潮中破で到達
支援はまた1桁、昼で@1336の276で462

支援の能代をガングートにして35回目は、Fで支援は雷巡駆逐落としまともな数字になったのを確認
先程までは内部的には雷撃の計算になってた?
カスダメのみで到達し、航空戦で利根中破白露大破、支援は駆逐2ワ1落とし
昼で追加被害なく@978の89浦波が決めて親潮残してS
うん、支援仕事すればそれほどでもなかった( ̄Д ̄;

・Kマス到達x1
戦艦1、正空1、軽巡1、駆逐3
球磨、親潮、浦波、榛名、蒼龍、白露
スタート1→A(戦闘なし)→F(水雷)→H(能動分岐)→K(戦闘なし)

>>戦力(甲)最短6回
戦艦1、正空1、軽巡1、駆逐3
球磨、親潮、浦波、榛名、蒼龍、白露
スタート1→A(戦闘なし)→F(水雷)→H(能動分岐)→K(戦闘なし)→K2(戦闘なし)→N(空襲)
 →P(ルル)→R(ボスヲ改)

1回目はNで親潮中破もボス到達、昼で@164の51で夜戦S
2回目はカスダメのみで到達し、昼で@304の2の11で145残しのA( ̄Д ̄;
3回目はPで白露大破撤退
4回目はPで榛名中破も到達、昼で@500の45の6で37残しのA
5回目は蒼龍小破で到達、昼で@358も中破3が響き76残しのA
6回目は球磨小破で到達し、昼で@322で夜戦S
7回目は浦波中破で到達、昼で@255も駆逐が大破2中破1が響き112残しのA
恐らくラスダンの8回目は白露小破で到達、T不利流れ最悪すぎて昼で5隻残し@444
夜戦で何とかA勝利で249残し
9回目はFで浦波中破も到達、T不利昼で上4残し@500で、こちらは無事は白露親潮のみでなんとか夜戦A
10回目はNで蒼龍大破撤退で本日はここまで
ん〜、意外とボスもE1らしからぬ厄介さ( ̄Д ̄;

駆逐艦:大潮、満潮、如月、雷 完成。 時雨x2、三日月x2、霞x2、雷x3、睦月、深雪x5、菊月x3、
敷波x2、初霜x4、長月x2、電x4、潮x2、響x3、望月x2、時雨、荒潮x2、夕立x3、吹雪x3、綾波、曙、
若葉x2、如月、村雨、陽炎、文月x3、皐月x4、暁、叢雲、睦月x2、大潮、霰、磯波x7、敷波、五月雨x2ゲット
軽巡洋艦:那珂x2、神通、川内x2、球磨、長良、五十鈴ゲット
重巡洋艦:加古x2、古鷹、羽黒ゲット
軽空母:隼鷹ゲット
正規空母:Aquilax2ゲット
戦艦:山城、扶桑ゲット
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る