mixiユーザー(id:9392830)

2022年09月20日19:14

77 view

またまた、メリケン粉の話やけど、三井物産と三菱商事とで行えばいいと考えましたが、住友商事も入れて3社論もいいなと考えました、物産は?どうなの?w

財閥系3社ですねw 小麦価格は穀物相場制、または自主流通米も有りますね、この場合は輸入に焦点が集まるでしょう、対アメリカが主ですねw 自由価格なら、今までの流れ(長期の取引)も入れて、価格調整の誘導は出来るのでしょうね?w 今、現状はアメリカの言いままの価格での国の買取でしょうしょう、ある意味、次に行う企業はやり易いでしょうw 平均価格(小売値)で今より少しでも安く出来るのならその範囲でいいと考えますw

うどんはいいけどwww パンはアメリカ小麦が必要らしいですねw 粘度? グルテン?w

上原光紀は、そっちが仕事協力で取ったの?w 了解w 慶応やしねw 星は両親がなぞ?ですねw

ロシアには2島返して貰って、もう2島は買取でいいでしょう、航行の許可を出す前提ですねw アメリカも、グァムやサイパンが重荷に成る様なら買いますよ、小笠原諸島の延長ですねw ハワイは別ですねw

都バスの中で、考えた居たらwww 実勢院さまは、この叔母さんの件と、クラブ部署にも行きたいのでしょうね、スカウト業込みで、顔が差さないしねw あの学校ですからねwww 改良院さまが大変ですね、乙女に成ってるのにwww

メルセデスの君のヤナセで、E53とA250eハッチバック(後ろにDC−12Vが有る前提です)が欲しいですねw 無ければ三菱のアウトランダーG(5名乗り)に電動サンルーフのオプションですねw

メルセデスの君はなんて? A250eハッチバック後部座席か?の後ろの荷台に?DC−12Vが有るの?w 了解、取り合えず、うちは2台で三菱など国産は新国までいいわ、メカ面は現国でも欲しいです、アストンマーチンも食い付いてるでしょうw 2台買います、200V、6キロワットの充電器取り付け工事もお願いしますねw その後のみなさん(メルセデスの君とジャガーのお姫さまを除く)の工事はパナソニック使用の電気業者ですね、配線の長さがが規程範囲なら20万円程でしょうねw 

加藤さんの、テスラが200Vの9・6キロワット標準(ここで韓国のEVが充電出来そうですね、対応して居ます、577キロ走れてSUV使用出来ますから、近県の宿泊は大丈夫でしょう)ですから、絶対、国産は遅れますからね、電圧やバッテリーが大きく成ると配線の線の太さも考えないとイケないしねw

この境遇下なら、E63も値を叩かれるでしょうねwww

モンテネグロ宮さまがボルボですからねwww 在来がトヨタって言えばいいけど、1台目は無理ですねw 世間に、下に見られるでしょうねwwwww 困った車は宙気に買わせ様ようwww

実践院さまと藪ちゃんとの連携もいいですねw 藪ちゃんから見たら、大丸のオーナーの嫁ハンの姪ですねw ミキちゃんと藪ちゃんは面識が有るでしょうw

メルセデス・ベンツ A250eのハッチバックはUチューブに出てませんねwww
後ろにDCー12V有ればはそれでいいでしょうw DC−12Vが付いて無いな・・・w前だけですねw ニコル車にPHVが有ればいいのにねw E53とBMW X3 30eがいいですねw

メルセデスに君は、何に?乗り換えたいのでしょうか?w 近所に住むのならEQBでしょうねw



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930