mixiユーザー(id:1192551)

2022年09月20日17:53

34 view

ゲームの話

先週末に東京ゲームショーがあったり、その前にニンダイことニンテンドーダイレクトという新作発表会があったりと活気があったゲーム業界。私も欲しいソフトがたくさんあるんですが、来月以降の遠征に向けて、今月は雑費を5000円以内に抑えるためになんとか耐えてます(^_^。

今回はとても気になるけれど買わないで我慢しているソフト、実は買っちゃったソフト、前に買ったソフトで遊んでいるソフトについて書いていきます。

・龍が如く維新

不良やヤクザに全然興味がないという話は前にも書いたことがあったかと思います。なので熱血硬派くにおくんも未プレイですし、世代なのにビーバップハイスクールも読んだことがありませんし、映画も見てません。極道系の映画もまず見ないですね。不良もので見たのは大映ドラマくらいです(^_^。

そんな感じなので龍が如くシリーズはまったくノーマークだったんですが、龍が如くの幕末編が出ていたことをつい最近知りました。来年映像が綺麗になった「極」っていうのが出ると発表されて、ようやっと知ったんですよね。

で、こちらが龍が如く維新です。
https://ryu-ga-gotoku.com/ishin/lp/

2分30秒あたりで出てくる船越英一郎さんが船越英一郎さんでびっくりしますね(^_^。新選組大好きなので買わずに入られませんね。

これはプレステ4のローンチソフト、つまりプレステ4発売直後に発売されたそうで、全然知りませんでした。そんな古いの買わずに、どうせなら新しい「極」の方が良さそうですが、古い方には桜庭ななみちゃんが出てるんですよね(^_^。ここは外せません。

・オクトパストラベラー

これも来年2が出るスクエニさんのRPGですね。久々にドラクエとかFFじゃない、新作のRPGがやりたいな〜と思っていて、2がなかなか面白そうだと思ったら1もいい感じで、今なら安いから買おうかな〜と思っています。でも、ポケモンが11月に控えているから、ここでRPG勝って遊ぶ暇あるのかっていうこともあるんですよね(^_^。

・ウルトラ怪獣モンスターファーム

これについては以前触れてますね。今月はダメですが、来月になったら即予約します(^_^。早期予約特典がかなりいいんですよね。やはりセブンガーは育てたいですよね〜。

・パンツァードラグーンリメイク


パンツァードラグーンといえばセガサターンが誇る名作ソフトでしたが、とても難しそうだったので当時は手を出してなかったんですね。それのリメイクがSwitchで出てて、しかも今なら90%オフの300円以下で買えるというので、先週買っちゃいました(^_^。超安いですよね。

元々はセガのソフトですが、今回のリメイクはヨーロッパのメーカーが請け負っているそうです。浮遊感が素晴らしい、操作していて楽しいソフトですね。日本語にも対応していますが、ノーマルモードが「正常」って訳されてたり、ちょっと怪しいんですよね(^_^。まぁ300円だと思えば笑って許せるレベルですね。

・グラディウス

何ヶ月か前にコナミアーケードコレクションみたいなソフトが安かったので買いました。グラディウス、沙羅曼蛇、グラディウスII、サンダークロスにツインビー、悪魔城ドラキュラもあったかな。全部アーケード完全移植です。アーケードの悪魔城ドラキュラってあったんですね。

中でもやはりグラディウスですね〜。当然ファミコン版でしかやったことなくて、しかもあのコナミコマンドを使ってました。でも、私は好きなのに超下手くそなので、コナミコマンド使っても2面に行くのがやっとだったんです。

で、今回アーケード版で、当然コナミコマンドなしでやってるんですが、なかなか先にいけないんですよね。なんとか1面は余裕で突破できるようになったんですが、2面の壁が大きくて苦労しています。昨日やっと2面をクリアしまして、輪っかを〇〇〇〇〜って出すモアイを見られた時は感動しましたね〜。40年近く経って、ようやく小学生の自分を超えました(^_^。いつかはクリアしたいものです。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記