mixiユーザー(id:1192551)

2022年09月15日17:52

40 view

敢えてベスト5(好きな超人技編)

う〜ん、予約注文していた「学研の図鑑 超人 技」はまだ届いてなかったですね〜。帰ったら届いていると思って楽しみに帰宅したんですが。で、それをざっと見つつ、好きな超人技を今日は書いていこうと考えていたんですよね。仕方ないので図鑑無しで書きます!

第5位 レッグラリアート

7人の悪魔超人編は、アイドル超人がどんどん負けていく展開で、まだ子どもだった私は正義が負けるなんてヒッポリト星人にブロンズ像にされたウルトラ兄弟くらいしか知らなくて(^_^、ショックだったんですが、Jr.さんまで負けるのか…と思ったらメシアが登場してレッグラリアートで綺麗にミスターカーメンを倒す展開は胸がスッとしましたね〜。

第4位 アパッチの雄叫び

当時のキッズと同様、私たちの間でもキン肉マンごっこが流行って技の掛け合いなんかをするんですが、私は骨も弱いし小さいので、そういう遊びはなかなか仲間に入れないんですよね。でもこのアパッチの雄叫びは叫ぶだけですから、なんとか遊びに加わることができました(^_^。ジェロニモ役っていうのがちょっと納得いかないんですけれどね(^_^。あと「ウララ〜」なのか「ウ〜ララ〜」なのか「ウラ〜ラ〜」なのか、はたまた「ウ〜ラ〜ラ〜」なのか、いつも迷ってました(^_^。「ウララ〜」だと狙い撃ちになっちゃうので(^_^、「ウ〜ララ〜」が一番多かったかもしれませんね。

第3位 毒ガス攻撃

これはコミックスには登場してなくて、あのファミコンのマッスルタッグマッチのJr.さんの技ですね(^_^。あまりに使い勝手が良すぎるから仲間内では禁止令が出たり、使う奴は弱虫呼ばわりされてました(^_^。なのでウォーズマンとか使ってましたが、友達と対戦じゃなく協力していくときはJr.さんを使ってCPUをハメてましたね(^_^。

第2位 呪いのローラー

ジェロニモとの再戦という形となった、はぐれ悪魔コンビ対ニューマシンガンズ戦で、これまでのウィークポイントを修正、改良して、強力な技にしたというサンシャインのズル賢さというか、努力というか、工夫が素晴らしいなって思っています。ジェロニモの腕を奪い、カメハメを亡き者にしたんですものね。ここまで綺麗に強化されたということはなかなかないなって思いました。当時ワープロが出始めで、印字された紙がローラーで出てくるんですが、それを見るたびに「呪いのローラー」とか言ってました(^_^。

第1位 マッスルドッキング

パロスペシャルとかロングホーントレインとか、地獄の断頭台などかっこいい技はたくさんありますが、私はマッスルドッキングのかっこよさに痺れてましたね〜。ゆで先生はタッグ戦を見越して、キン肉バスターとキン肉ドライバーを考案していたんじゃないかって思うくらい見事に綺麗にドッキングしてますよね。キン肉マンの2大フェイバリットホールドの競演に加えて上下でくっついたという姿は、特撮ファン的にも合体という部分もあって燃える部分がありましたね。

こんな動画がありましたよ。


そういえばこんな話聞いたことありましたね〜。まさに奇跡の技ですね。惚れ惚れする完成度です。

明日には図鑑が届きますように(^_^。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記