mixiユーザー(id:1192551)

2022年09月14日17:47

35 view

7/1〜10の短歌

今日最終回を迎えるドラマ「テッパチ!」圭一郎や翔太郎、メロンの君が出ているので見ているんですが、ゼットのハルキも出ているみたいなんですよね。「出ているみたい」というのはスタッフロールに名前はあるんですが、全然見つけられないんですよ(^_^。モブ自衛官の一人だと思うんですが、最終回こそ見つけたいです。

前にも書いたかもしれませんが、このドラマ、こうなるんじゃないかなって思う通りに進みます(^_^。よく言えば期待を裏切らない鉄板ストーリー、悪く言えばよくありがちな熱いだけのドラマですね。

7月1日
「朝食を抜いて行う健診は減量中のボクサー気分」

この日は健診だったんですね。お腹空いてる時の方が感覚が鋭くて元気なんですが、当然力が出ないので、結局は食べたいんですよね(^_^。なるべくお腹いっぱいにならないように、腹六分くらいに抑えるようにしています。夜は腹四分くらいですね。食べる時はガッツリいきますが(^_^。

7月2日
「何事も『過ぎる』ことって良くないね 食べ過ぎだったり 暑過ぎだったり」

今回は健康とか食欲に関する歌が多いんですよね(^_^。お金を使いすぎるとか、物に溢れすぎてるっていうのは私ですね(^_^。そう言えばラニーニャでしたか、そのせいでこの冬は極寒らしいですよね…。寒過ぎ、雪降り過ぎも困りますね〜。

7月3日
「商店街 昭和の頃は賑わって 今やシャッターばかりに寂れ」

昔は良かったっていう大人にだけはなりたくなかったですが、ゴーストタウンのような商店街を見ちゃうと、昔は良かったなぁって思いますね。数年前に大阪から越してきた一家がお好み焼き屋さんを開いたんですが、ついに閉店していました。私も一度行きましたが、特別おいしいって感じじゃなかったもんなぁ。

7月4日
「伸びしろは残ってないと思いきや 中性脂肪 日々急成長」

そんな伸びしろいらないんですよね(^_^。この歌は韻を踏んでるんで、結構気に入っているんですよね。運動しても痩せないなって思っていますが、結局消費カロリー以上に食べてるのがダメですよね。分かってるんですよ。でもね〜(^_^。

7月5日
「投げてよし 走って打っても超一流 心配なのは怪我だけですね」

大谷選手の誕生日でした。結局今季は大きな怪我なく終わりそうですね。来季はどのチームになるのでしょうね。エンゼルスはあまりに弱いので強豪に行って欲しいですが、そうすると起用法も限定されそうですよね。今みたいにお山の大将みたいな方が合ってるのかなぁ。

7月6日
「まだ続く暑い毎日 ラッコのよう冷たい海に浮かんでいたい」

とはいえ、ラッコは毛むくじゃらで暑そうですよね。ただあの毛の中にたくさん空気がたまっているから浮いていられるわけで、無くすわけにはいかないですね。結局、すべてのものに理由があるのかもしれませんね。その理由が理解できるかどうかの違いですね。

7月7日
「『七』を『たな』 『夕』を『ばた』って読む不思議 七夕以外存在しない」

ほんと、七夕って不思議な言葉ですよね。もともと中国語とかなんですかね〜。発音も漢字もそのまま残っているとか。きっと検索すれば分かるんでしょうが、敢えて検索せずに考えることも大事ですよね。なんでも答えが分かればいいってもんじゃないです。

7月8日
「夏バテで食欲がない…わけじゃなく いつものように体重増える」

また出ました健康ネタ(^_^。食欲がなくなるほど夏バテはしたことないんですよね。例えば暑すぎて食欲がないって思うときはありますが、それはその時だけで、夕飯の時間が来れば食べますからね(^_^。一日中食欲ないなんてことは経験してないです。その辺は北国だからでしょうか。

7月9日
「漠然と不安が募る世の中も明日はいい日と願ってみよう」

気持ち悪いほど珍しいポジティブ短歌ですね(^_^。サラリーマン川柳が受けるのは自虐ネタだからですよね。短歌もネガティブな方が面白いかなと思ってるんですが、基本朝詠んでますから朝からネガティブばかりだと気持ちが滅入るので、バランスを考えてポジティブなのも挟むようにしてます(^_^。

7月10日
「希望ってきっとあるんだ 見えるはず 遥か彼方の光の国に」

この日はウルトラマンの日ですね。利用者さん向けのチラシというか広報的なものの「あとがき」を任されたので中秋の名月のことを書いたんですね。で、ペンネームは皆いつも適当に付けているので、私は月ネタだから「北斗と南」にしたんです。そうしたら一人反応してくれた同僚がいました(^_^。やはり昭和ウルトラの認知度高いですね(^_^。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記