mixiユーザー(id:1192551)

2022年09月11日11:19

23 view

全ウルトラマン大投票

昨日の夜、ついに結果発表が行われました。

https://www.nhk.or.jp/anime/ultraman/ranking/

投票総数は約36万票。仮面ライダーは約56万票だったので20万票くらい少なかったですね。私はウルトラマンの方が多く投票させてもらいましたが。

まず、ウルトラマンの順位発表が20位までっていうのが非常に残念ですね。番組でまったく触れられなかったギンガとか、アサヒちゃんとかツルちゃんが少し写ってたくらいのR/B、タロウの息子なのに全然取り上げられなかったタイガ(風見しんごさん、出てたのに何も言わなかったですよね)というニュージェネ勢だけでなく、ジョーニアスや80の我々世代のウルトラマンの順位がまったく分からないのが残念ですね。まぁR/Bはロッソとブルで票が割れたのかなぁ。

まずトリガー20位からビックリですね。それこそ、ライダーの時の直前番組だったセイバーが25位外だったので低くなるかと思いましたが、思っていたよりも人気あったんだなぁと思いました。ユナ隊員かわいいしなぁ(^_^。

ダイナ17位は低くてビックリですね。TDGって人気あると思っててみんな10位以内になるかと思ってましたが、ダイナは低かったですね。私もダイナは2話で脱落しました(^_^。

推しのエックスが16位に入っていて良かったです。エックスは面白いんですが、良くも悪くもアクが強くないので、印象に残らないんですよね。全ウルトラマンで一番好きなんですけれどね〜。

レオまでの昭和作品はベスト15に全部ランクイン。この辺がウルトラの強さなのでしょうね。歴史の積み重ね、コンテンツの良さを感じます。

コスモス、ネクサス、そしてメビウスはTDG以降のウルトラマンですね。マックスだけはランク外で残念ですが、40%以上を占めたという20代のファンにとっては世代の作品ですものね。戦隊でいえばガオとかデカレンジャーあたりになるでしょうか。やはりこの辺は強いですものね。

ベスト5は予想通りの顔ぶれでしたが、若干順位が違ってました。マン兄さん5位に、黒部さんが納得してないって仰ったのが面白かったです(^_^。でも初代がなんだかんだで最高だ!では後発は何をやってたんだってなるから、これでいいんですよね。

ゼロ4位でゼット3位がサプライズでしたね。幾ら何でもゼットのベスト3入りは無いと思っていたので驚きましたし、とてもうれしいです。ゼロもテレビシリーズが作れない時代の円谷プロの屋台骨を支えていたんですよね。ゼロがいなければニュージェネなんて誕生せず、ウルトラシリーズは過去の遺物のままでした。

ゼットの面白さは今更語ることもないですが、まだまだご覧になったことがない人が多いと思うので、今回の順位から見る人が増えるといいですね。大傑作ですよね。

しかしティガですね〜。ずっと昨日から、なんで俺はティガにハマらなかったのかと悩んでいます。まぁ好みの問題と言ってしまえばそれまでなのですが、特段面白いと思わなかったんですよね。多分宇宙から来たのではなく、古代の石像から…って設定が当時納得できなくて、改めて全話見た時も何も残りませんでした。またもう一度見れば変わるかなぁ。

怪獣部門はかなり細かく発表されてるんですよね。イフが中間発表より順位を下げたのが残念でした。でもマックス自体がランク外の中、イフだけでも入って良かったですね。トレギア13位はちょっと納得いかないかなぁ。そこまで魅力的ですかね〜。劣化版ベリアルというか、小物感が半端ないんですよね。

個人的にはヒッポリト星人がもっと上でもよかったかなと思いますね〜。

グリーザ11位がかなりうれしいですね。全ての攻撃が効かない、絶望感が半端ないんですよね。エックスの敗れ方も衝撃で、地球終わったって思っちゃうほどです。

それ以外の怪獣は順当ですかね〜。やはりゼットンは人気ですよね。圧倒的に強いですからね。

メカ部門、ウルトラ警備隊の二つが強いのは当然でしたが、まさかのセブンガー1位でしたね。セブンガーグッズ、ざっと部屋を見渡しても5つはありますからね(^_^。

番組内容は時間が足りないなっていうのはいつものことですが、文句なしですね。しかしハルキがちょっとイタい子だったとは(^_^。つるのさんに太陽さんにハルキって、みんなアレな感じですね(^_^。

ライダー、ウルトラときて、戦隊やらないはずはないと思うんですよね。プリキュアだってやったんだし。戦隊部門、メカロボ部門は当然として、もう一つは敵組織部門とかあれば面白いと思うんですよね。私はガイアーク一択ですね。投票しませんが(^_^。

1位はシンケンジャーで揺るがないと思うんですが、ガオレンジャー、ダイレンジャー、ジェットマン、ゴーカイジャーやデカレンジャー、そして当然ゴレンジャーにサンバルカンが上位にくるかと思いますね。

ただ、戦隊ってウルトラのように各作品ごとの繋がりがほぼないから、これを見たから次は関係するこれ…みたいになりづらくて、多く作品を見てる人なんてほぼいないと思うんですよね。なので単純に有名どころが上に来そうです。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記