mixiユーザー(id:16142233)

2022年09月06日23:31

19 view

9月5日(月) サイコロきっぷの旅(初日)

先月中旬、JR西日本の「サイコロきっぷ」に挑戦。



「餘部」か「尾道」、運が良ければ「博多」がいい。



そんな事を思いながら挑戦して、当たったのは『芦原温泉』。



微妙···



けど、割引率は62.6%と「博多」「尾道」に次いで3番目!!



そして本日の夜勤明けで一泊二日のサイコロきっぷの旅を決行!!



ギリギリまで「あわら温泉に宿泊してユックリするか」、「レンタカーで好きな所に行くか」を悩んだけど、選んだのは後者。



やはりレンタカーで特券やマンホールカードを取りに行く方が自分には合っている。



仕事を終えて帰宅したのは10:30過ぎ···



準備を済ませて11:10ぐらいに自宅を出発!!



最寄り駅の「みどりの券売機プラス」でサイコロきっぷの特急乗車券と指定券をゲット(^^)v
フォト

フォト


ICOCAを使って最寄り駅から北新地駅まで行き、阪神百貨店で昼食した後、12:30ぐらいに大阪駅へ···



乗車する特急「サンダーバード23号」は入線済。
フォト



早速自分の指定席に乗車すると、12:42に大阪駅を出発!!



今日は夜勤明けなので、新大阪を出たぐらいで入眠···



停車する度に目は醒めたけど、しっかりと覚醒したのは武生駅の停車前。



福井駅に停車したら、次は「芦原温泉」。



定刻14:48から約2分遅れで芦原温泉駅に到着!!



メチャクチャ暑くてビックリしたけど、すぐにレンタカー会社ヘ行き、車での移動を開始!!



まず目指したのは石川県の道の駅「とぎ海街道」。



加賀ICから高速に乗って冷静に考えたら、閉店時間には間に合わない事が判明!!



予定を変更し、片山津ICで高速移動は終了。



一般道で金沢市内に入り、向かったのは「JA金沢市農産物直売所ほがらか村」。



事務所にて「水の恵みカード」をゲット(^^)v
フォト



そして次の目的地「石動駅観光案内所」の住所を調べてると衝撃の事実が発覚!!



月曜定休日(゜o゜)



もう本日は行く所がない。



けど、このまま宿に行くのはもったいないので美味しい物でも食べようと思い、周辺を検索···



金沢カレーの店「インディアンカレー」本店を発見!!



すぐに向かい、17:00オープンと同時に到着!!
フォト



頼んだのは「ミートDX」1130円。
フォト



カレーに乗っかってるのはウインナーとロースカツ、チキンステーキ。



金沢カレーにチキンステーキは初体験···



いつもロースカツ1択やったけど、チキンステーキも美味しかった···



ルウの方はゴーゴーやチャンピオンみたいに特濃ではなくて食べやすい金沢カレーだったので また来てみよう。



食後はスーパーに寄ってから18:00過ぎには本日の宿に到着!!



温泉に入り、ゆったりと過ごしました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する