mixiユーザー(id:1192551)

2022年09月05日09:21

71 view

スーパーヒーロータイム 9/4

こんな動画を見つけました。


フルートでバトルフィーバーJ。ピアノなどで戦隊ソングを演奏される動画は見たことがりますが、フルートは初めてで、なかなか斬新ですよね。他にもこの方、渋い曲をチョイスされて演奏されているので、ぜひ見て聞いていただきたいです。

・仮面ライダーギーツ 1話

さぁ始まりました新ライダー。今回はほぼほぼ情報を見てないんですよね。いきなり複数ライダーが出てきてデスゲームみたいなことをするとか、主人公が俺様っぽいキャラだとか、主題歌は倖田來未さんと湘南乃風さんで、作詞が藤林聖子先生だということくらいですね。あ、脚本がエグゼイドとゼロワンの人なのも知ってました。

そして新ライダースタートに合わせて、スーパーヒーロータイムはスーパー志田姉妹タイムにもなったんですよね。オニシスターのはるか・志田こはくちゃんのお姉さん、志田音々ちゃんがレギュラー出演するということも事前に聞いてましたが、初回はかなり出番が多かったですね。

就活生の景和が面接を受けているところからスタート。今回もダメっぽいですが、めちゃめちゃ優しくて綺麗なお姉ちゃんがいるから勝ち組ですね(^_^。うどん屋の親父さん、ミスターちんさんでしたね。ミスターちんさんは数週間前に慰留操作でオーズの比奈ちゃんを階段から突き落とした犯人だったんですが(^_^、今回はいきなり殺されちゃいましたね。

なんだか訳がわからない怪人に街がボッコボコに破壊され、景和が逃げているときにセレブインフルエンサーの袮音と会い、一緒に逃げることに。セレブインフルエンサーってなんだ(^_^。

555のスマートレディ的というか、ルパパト後に4週間放送された戦隊最強バトルのリタでしたか、そんな感じでゲームを進行するツムリとかいう女の子に宣言されて、3人のライダーがゲームスタート。牛的なライダーと、パンダだと思っていたシロクマ的ライダーが景和たちの前に現れて怪人たちを倒して助けます。が、ノっさん演じるシロクマはあっさり倒されて退場します。え?(^_^

セレブインフルエンサーが屋上から落ちたときに颯爽とバイクで助けたのがこの作品の主人公、英寿でしたね。最近のライダーは初回くらいしかバイク乗らないもんなぁ(^_^。カブトの天道みたいなストイックな俺様キャラじゃなく、軟派な感じですね。でも悪い奴ではないですね。

なんやかんやでキツネライダーのギーツに変身🦊もういろんなフォームになって戦うという販促な戦い方を見せてくれました。リバイスのおもちゃ、あまり売れなかったらしいんですよね。ハンコで面白いと思ったんですけれどね〜。

敵の城みたいなものも壊して、ツムリに「デザ神」とか呼ばれて、英寿がゲームの勝者になったようです。

そしたらボロボロになったはずの街は修復され、ミスターちんさんも生き返りました。何事もなかったような感じでしたが、景和のもとにドライバーが届く…という流れでしたね。

この物語は龍騎のようにライダー同士が戦うわけではなくて、あくまでも敵の殲滅が目的で、クリアできたら自分の好きなような世界が作れるんですね。ゲームが終われば世界は元どおりになるんですが、勝者の思ったような世界に改変されているんですね。で、新たな挑戦者であるライダーが選ばれると。

深夜ドラマにありがちなデスゲームものですね。それをライダーに当てはめた感じですね〜。初回のテンポ感は悪くなかったので楽しみですね。しかしなんだよセレブインフルエンサーって(^_^。

・ドンブラザーズ ドン27話

ギーツの世界は戦い終われば世界は元通りみたいですが、ドンブラザーズは当然リセットできない厳しい勝負です。

今回は水着回、特訓回、魔法鬼回、決闘回と普通なら4話分くらいの話をギュギュッと1話にまとめた感じでしたね。ギュギュッとしたのに過不足ないってすごいなぁ。

ここまでがっつり水着だったのは本当久しぶりですね〜。去年もありましたが、ここまでじゃなかったですよね。ゴセイジャーでは一瞬でしたから、多分シンケンジャー以来20年ぶりの水着回のような。ボウケンジャーであったかなぁ。前回最後のソノイのジュースぶくぶくは、今回の決闘申し込みにつながっていたんですね(^_^。

ソノイはストイックに脳人の二人と特訓開始。一方タロウは特訓などはせずにいつも通り仕事に精を出します。タロウ曰く、タロウの強さは辛い強さなのだそうです。強いことが辛いのですね。難しいなぁ。

いよいよ決闘の日とありましたが、時間が過ぎても場所に現れないタロウ。ソノイが駆けつけるとまだ仕事中でした。決闘はあくまでも個人的なこと、と言い切れるタロウはすごいなぁ。

そしていよいよ決闘!と思ったら、以前忍者おじさんだった人が魔法使いおじさんになりまたも鬼を生み出しました。一人で2回なんて、どれだけ欲深いんだこの人は(^_^。さらにジロウにムラサメ、獣人まで現れて大混乱。ちょっと驚いたのがお供たちの強さですね。特にサルブラザーはムラサメと互角の勝負をしてましたよね。この半年で随分たくましくなりましたよね。

魔法鬼はジロウが倒し、魔法鬼ングはトラドラゴンジンとドンオニタイジンが共闘して倒しました。

結局最後の最後に決闘となり、一撃でタロウがソノイに勝利。しかしムラサメがその意を連れて行きました。その真理やいかに。
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記