mixiユーザー(id:957056)

2022年09月04日21:30

27 view

「白金台stellato」での「佐藤智恵」さんのバースデーワンマンコンサート

今日は「白金台stellato」での「佐藤智恵」さんのバースデーワンマンコンサートに行きました。

「佐藤智恵」さんはオペラのソプラノ歌手です。

「六会日大前」駅10:53発の小田急江ノ島線で出発。途中「藤沢」駅でJR東海道線に乗り換えて「品川」駅に11:49に到着。駅を11:53に出ました。

「品川駅高輪口」バス停に11:55に到着。

「品川駅高輪口」バス停12:04発の「目黒駅前」行きのバスで出発。「白金台五丁目」バス停に12:19に到着。

「白金台stellato」に12:29に到着。開場まで待ちます。

そして、案内なされ受付へ。すでにチケット代は支払い済みなので名前伝えて指定された席へ案内されました。

すごい豪華な会場で変な緊張が出ました。

途中で食事も出るのでそれを昼食としました。

そしてコンサート開始。

まずは第1部。第1部はポップスや洋楽、アニソンなどを歌いコーナーでオペラ系は歌いません。

では第1部のセトリです。

1.逢いたくていま (MISIA カバー)
2.夏の扉 (松田聖子 カバー)
3.The Greatest Love Of All(ホイットニーヒューストン カバー)
4.We are the Champions (queen カバー)
5.祈り The Prayer (デヴィット・フォースター カバー)
6.Speechless (ナオミ・スコット カバー)
7.Never Enough (ローレン・オルレッド カバー)
8.残酷な天使のテーゼ (高橋洋子 カバー)

です。

第1部は13:04から13:41までです。


休憩時間を挟んで第2部です。

第2部はオペラの世界になります。

では第2部のセトリです。

1.乾杯の歌
2.「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は創造の神の卑しい僕
3.「蝶々夫人」より 可愛がってくださいね
4.「蝶々夫人」より ある晴れた日に
5.「蝶々夫人」より さようなら坊や
6.「微笑みの国」より 君は我が心のすべて
7.「ウィーン気質」より アンネンボルカ
8.「ウィーン気質」より ウィーン気質
9.「白馬亭にて」より 愛してもらえたなら
10.「天国と地獄」より ハエの二重唱
11.「Miss シカゴ侯爵」より メアリーアリア
12.「Miss シカゴ侯爵」より ミスターボンディ
13.「Miss シカゴ侯爵」より ヴィエナ・ムジーク
14.「チャールダーシュの女王」より ハイヤー山こそ我が故郷
15.我が人生 (美空ひばり カバー)

でした。

第2部は14:08から15:20までです。

これで今回のコンサートは終了です。

終演後は「佐藤智恵」さんや楽器隊として参加した演奏者の皆様がお客様のところに行って直接交流できる時間です。「佐藤智恵」さんとは今までは配信でしか交流したことがなかったので、今回直に交流できてうれしかったです。

そんなこんなで時間になったのでコンサート会場を後にしました。

このあとは「検索しておいた弁当屋」に行って夕食用の弁当を購入してきます。

「白金台stellato」を15:50に出ました。

「白金台」の街をうろうろしてから駅に向かいました。

「白金台」駅に16:21に到着。

「白金台」駅16:33発の都営地下鉄三田線で出発。「芝公園」駅に16:42に到着。駅を16:46に出ました。

そして「検索しておいた弁当屋」に行って夕食用の弁当購入後駅に戻りました。

「芝公園」駅に17:16に到着。

「芝公園」駅17:25発の都営地下鉄三田線(「目黒」駅から東急目黒線直通)で出発。「大岡山」駅で東急大井町線、「溝の口」駅で東急田園都市線(急行)、「中央林間」駅で小田急江ノ島線に乗り換えて「六会日大前」駅に19:15に到着。そのまま帰途につきました。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930