mixiユーザー(id:8689150)

2022年09月04日18:57

112 view

自分用メモ『鎌倉殿の13人』第34回

大河ドラマ

◇ ◇ ◇

作/三谷幸喜

音楽/エバン・コール

語り/長澤まさみ

北条義時/小栗旬
政子/小池栄子
北条泰時/坂口健太郎
北条時房/瀬戸康史
畠山重忠/中川大志

源実朝/柿澤勇人 巴御前/秋元才加
藤原兼子/シルビア・グラブ 平賀朝雅/山中崇
二階堂行政/野仲イサオ 足立遠元/大野泰広

後鳥羽上皇/尾上松也
八田知家/市原隼人
和田義盛/横田栄司
九条兼実/田中直樹
慈円/山寺宏一
実衣/宮澤エマ
三善康信/小林隆

源仲章/生田斗真

初/福地桃子 鶴丸/きづき
北条政範/中川翼 / 日下部そう 村上哲也 傳田うに
高橋悠悟 加藤斗真 / キャンパスシネマ テアトルアカデミー 宝映テレビプロダクション 劇団東俳 劇団ひまわり 舞夢プロ クロキプロ スターダス・21Neu ミライピクチャーズ

テーマ音楽演奏/NHK交響楽団 テーマ音楽指揮/下野竜也 演奏/ブダペストスコアリング ミラクル・バス
タイトルバック/高野善政 島田初哉 題字/佐藤亜沙美 3D地図監修/シブサワ・コウ

三浦義村/山本耕史
のえ/菊地凛子
大江広元/栗原英雄
北条時政/坂東彌十郎
りく/宮沢りえ

鎌倉殿の13人 THE 13 LORDS OF THE SHOGUN

◇ ◇ ◇

解説/宗方脩
第34回 理想の結婚

◆ ◆ ◆

時代考証/坂井孝一 長村祥知 木下竜馬 風俗考証/佐多芳彦 建築考証/三浦正幸 公家文化考証/海上貴彦
所作指導/橘芳慧 殺陣武術指導/辻井啓伺 中世軍事指導/西股総生 衣裳考証/小泉寛明 仏教美術考証/塩澤寛樹 芸能指導/友吉鶴心 和歌考証/渡部泰明
ビジュアルディレクター/戸田義久 VFXプロデューサー/結城崇史 VFXスーパーバイザー/進威志 ビジュアルスーパーバイザー/大谷直哉 特殊メイク/江川悦子
撮影協力/静岡県裾野市

制作統括/清水拓哉 尾崎裕和
プロデューサー/川口俊介 おおずさわこ 美術/小宮山潤 技術/酒井俊史 音響効果/武田文
撮影/村田旭 照明/吉本和信 音声/益子瑠偉 映像技術/横田幹次 カラーグレーディング/酒巻祥平 VFX/深瀬雄介
助監督/伊集院悠 制作担当/石田友寛 取材/加納ひろみ 編集/松屋周平 記録/小林澄枝 美術進行/高根英樹
装置/松本英里香 装飾/渡邊達也 衣裳/竹林正人 メイク/永冨美穂 かつら/山田康文
演出/中泉慧

◇ ◇ ◇

次回予告 第35回「苦い盃」

◇ ◇ ◇

鎌倉殿の13人紀行
京都府京都市「六角堂(頂法寺)」
 高倉宮趾
 六角堂(頂法寺)
三重県亀山市「小野城跡」
 小野城跡
語り/糸井羊司アナウンサー
テルミン演奏/竹内正実
ヴォーカル/tea


クレジット補足
 日下部そう
  北条家の家人?
 村上哲也
  堀小次郎? その家人?
 傳田うに
  鎌倉御所の女官?
 高橋悠悟
  北条朝時?
 加藤斗真
  北条重時

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930