mixiユーザー(id:11905414)

2022年08月31日12:47

73 view

『アオサなら食えないかな』そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

横浜の海でしょ、東京湾の真ん中。東京湾と言えば五輪の時にトライアスロンだかで汚い海を泳いで体調不良とか騒がれたあれよ。そこのアオサは食えん。さすがに。



横浜市・海の公園に大量アオサ 1日30トン撤去「数年で一番多い」
2022年08月31日 11:59 朝日新聞デジタル


 【神奈川】横浜市金沢区の「海の公園」の海岸にアオサが大量に漂着した。約1キロの波打ち際が海藻の緑でびっしり覆われている。


 浜辺を含む「海の公園」では例年、気温が高くなる6月から10月にかけてアオサが漂着する。


 放置すると硫黄のようなにおいを放つため、公園を管理する「横浜市緑の協会」が農業用のトラクターなどで数日間かけて取り除き、焼却処分をしている。撤去する量は1日あたり約30トンにのぼるという。ここまで多く漂着した原因は不明といい、公園の宮口均園長は「ここ数年で一番多い量」と話した。




 東京都から家族で泳ぎにきた北條ひろみさん(43)は「海水浴場が海藻で埋め尽くされていて、びっくりしました」と話した。(原晟也)








■横浜市・海の公園に大量アオサ 1日30トン撤去「数年で一番多い」
(朝日新聞デジタル - 08月31日 11:59)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7092661
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031