mixiユーザー(id:65330814)

2022年08月29日07:30

41 view

ゲーム再現

凄いのを見たぜ…
毎週日曜日の深夜にあのちゃんとチョコプラがやっている番組があるのだけど、毎回シン人種という、次世代のインフルエンサー的な人を特集するのだが、今回はハヤケンという人物
駒沢アイソレーションというチャンネルであるYouTube活動を行っている


ダンサーで世界一になり、そこから今はYouTuberになっているのだが、シェンムーや龍が如くみたいな街を練り歩くゲームを実写で完全再現しているのだ
それがまた物凄いクオリティで、あまりの再現度に思わず笑ってしまう
ゲーム特有の独特な動き方が「あるあるネタ」にもなっているからだ

その滑らかだけれど無機質な、ゲームの完璧な再現モーションにかつてのダンススキルが活きているのである
こんなジャンルがあるなんて…しかし、それが出来た所でたかが一芸に留まらないのが凄い所で、再生数の持続的な成功は勿論、海外のファンからも支持を集めているというのである
そう、ゲームというのは世界共通コンテンツなため、良く考えたら圧倒的に世界に通用出来る作品なのである

ちょっと前に三太郎CMで、一味がドラクエ風のテイストでゲームキャラになるパターンがあった
あれもハヤケン氏が監修していたというのだ

やはり入れ食いのジャンルって捕らえたら勝ちだよ
専売特許勝ち、そこから全てが広がるんだ
武田真治も5分間の番組から再ブレイクにして自身最大の飛躍に繋がった
しっかりと成した小さな事柄から海に広がっていく

あのちゃんチョコプラ達もハヤケン氏と一緒に再現動画を撮影する事になった
皆普段と違う独特な撮影法にイキイキとして楽しそうにしてた、こうしてTV番組にも出る事にもなるし、それがまたYouTubeの宣伝に繋がる

ゲーム再現もさることながら物凄く勉強になった回だった、そしてゲームキャラになったあのちゃんがとにかく可愛かった
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する