mixiユーザー(id:594622)

2022年08月25日21:41

95 view

無駄が!

■安倍氏国葬、2億5000万円で調整=所要1時間、6400人参列―政府
(時事通信社 - 08月25日 20:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7086020

無駄とか言ってる人居ますが・・・多分、もろもろよくわかってないじゃないでしょうか?

こういったお金の使い方っていろいろあるが、国民に2億5千万円を貧困者に与えようとしよう。

その価値って2億5千万円程度なんですよね。
でもね、もし海外の金持ちに2億5千万円を日本に来てもらうことに使うとすると・・・その額は2億5千万円は遥かに超える金額が日本に落ちるわけです。

当たり前だが、日本に来てもらい、食事やUSJなどの施設でお金を使い、ショッピングでお買い物+帰りには土産を購入すると、一体いくらぐらい使うかによるが、金持ちなんだから派手に使ってくれる。

こういうことがまるっきりわかってない。

諸外国を招くが、そもそも宿泊に関する費用はあちらさん持ちなのよ。
警護にもろもろすべて。

食事に買い物などを含めると、日本にかなりお金を落としてくれるわけだ。
幸いも、なんと今は円安だ。

コロナでなければ、海外の観光客を大いに招いて観光業などを景気よく回したところであるが・・・コロナのせいでその辺調子が狂ってる。

こういった税金の使い方も、国民目線で考えても無駄で、トップから見ないと駄目。
自分に還元したところで、所詮増やすことも出来ずに、タダ使うだけでおわる。

しかし、強者は金を増やし雇用すらも増やしてくれる。
国民に渡したところで、あまり意味がない。

渡すのであれば、海外の金持ちか、強者(雇用を生み出してくれる)のに使った方が効果的である。
で、今回は外交の場もあるので、当然国としての付き合いがある。

そのへんのことを全くわかってないですよね。

国は国としての付き合いがある。
安倍元首相は長年の間勤め上げたということは、日本の顔といっても過言じゃない。
だからこそ、こういった場面を用意して国と国同士の付き合いをしなければ行けない話。

その辺政治のことが全く理解してないトンチンカンがあれこれ文句言ってるだけである。

付き合いも大事なのよ。
しかも、凶弾に倒れたこともあるから、そのへん日本としてもテロに屈しないというアピールも必要である。

で、その費用が2億5千万円であるが・・・正直安い方ですね。
サッチャー元首相なんて15億円でしたから。

反対が多いってあるが・・・これって興味を持った人だけの話なんですよね。
たとえば、東京五輪で開催される前は反対派が多かった。
にも関わらず終わると、やってよかったという人が多い。
これは、反対派は黙ってしまってどうでも良くなった可能性があり、どうでもよかった人が実際見てよかったと思っただけの話でもある。

国民がといったところで、じつのところどうでもいいが大多数が締めてるです。
なぜかって、この忙しいのにそんな話題にかまってられないだろうが!ですよね。
暇じゃないないだから!
そういうことなのですよ。
こんな話題すらしないでしょうね。
テレビなんて見ないニュースも・・・帰ったら癒やし動画見ながら食って寝るだけ。

それが普通だと思います。
興味ないからね。

興味あっても、政治のことすらなにもわかってない。
税金を使い方の有効な使い方すらわかてない。
自分のことしか考えてないのだから、無理もありません。

国民に使うよりも、それ以上に金を落としてくれる人に使った方が良いに決まってる。
その方がそれ以上に金を生み出すからだ。

あと税金がといっても、現実は国債も含まれ絵ことも考慮しろよ。
政府は借金して国葬儀を行ってるとなれば、国民の痛みなどなにもない。


2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る