mixiユーザー(id:6341799)

2022年08月25日21:00

26 view

鉄の話題

東京タワーの上部1/3の鉄骨は米国の戦車

M4シャーマンやM46パットンなど90台分総重量1300トンが

使われているらしい、知らなかったよ(^^;

東京タワーは純国産じゃないってことか・・・

戦車の鉄は良質な特殊鋼でタワーには合ってたかもね。

鉄と言えば金属惑星で有名な「小惑星プシケ」は

鉄84%、ニッケル16%、直径250kmの合金惑星らしい 

金属としての価値を計算すると1000京ドルあるそうだ。

1000京って凄過ぎて価値がわからん(^^; 

米国の戦車はいくらだったんだろうね・・・

プシケの探査衛星は2022年打ち上げ予定だったが

1〜2年延期されそう、そうなると到着予定が4〜6年

伸びてしまうそうだ、ふーむ おいら生きてるかなー(-_-)

どんな惑星表面してるのか楽しみなんだが・・・
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る