mixiユーザー(id:644479)

2022年08月24日11:20

23 view

ウクライナが支援を必要とする限りドイツはそばにいる

独、680億円武器供与へ「必要とする限り支援」
2022/8/24 10:13

ドイツのショルツ首相は23日、ウクライナへの追加軍事支援として、最新鋭の防空システムやミサイルランチャーなどを供与すると明らかにした。ドイツメディアが報じた。5億ユーロ(約680億円)以上の規模になるという。

ショルツ氏は、2014年にロシアに併合されたウクライナ南部クリミア半島の返還を目指す国際枠組み「クリミア・プラットフォーム」の首脳会合で発表した。「ウクライナが支援を必要とする限り、ドイツはそばにいる」と述べた。

政府報道官によると、3つの防空システムや20のミサイルランチャーなどで、主に23年に引き渡される。

ドイツはこれまでにゲパルト対空戦車や多連装ロケットシステムなどを供与。ただウクライナ側からは武器提供に消極的だと批判されていた。(共同)
https://www.sankei.com/article/20220824-ZJFJAFU3SBIPBFP64RPC2WFSQQ/
ウクライナ戦争が始めって以来ドイツは、ロシア産天然ガスの依存を減らす為、ガス貯蔵施設を充填し、石炭備蓄を増強して来ました。

ようやく目処が立ったみたいです。
日本はまだ目処が立たず、サハリン2への投資強要を受け入れました。
情けない^^;

政府がエネルギー確保策を発表、冬季の天然ガス安定供給目指す
2022年08月01日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/08/12db4d871042f8c0.html

「サハリン2」新会社出資、三菱商事に要請 西村経産相
2022年8月17日 19:43 (2022年8月17日 21:06更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1741C0X10C22A8000000/

三井物産、サハリン2の新会社に参画通知へー報道
稲島剛史、黄恂恂
2022年8月20日 11:45 JST 更新日時 2022年8月20日 13:18 JST
ロシア側の動向を注視しつつ、月内にも意思決定
ロシアはエネルギー供給を武器に、日本にはサハリン2で揺さぶり
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-20/RGSASVDWRGG001
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031