mixiユーザー(id:467146)

2022年08月24日10:08

531 view

8/23 ○G6-D0

菅野は8回2安打無失点
中田は1000打点を達成しチームは連敗ストップ

先発の菅野は
初回
1アウトから三好にヒットを打たれるも無失点に。

4点リードの
6回
1アウトから代打の溝脇にヒットを打たれるもここも無失点。

菅野の打たれたヒットはこの2本だけ、
8回自身の打順で代打を送られ交代。

8回を投げて
安打2、三振4、無四球、無失点。

6点リードの
9回は
クロール
1アウトから岡林にヒット。
三好の打球でセカンドのマズイプレーで1、2塁。
阿部三振、ビシエドはフォアボールで2アウト満塁。
最後は木下をライトフライでチェンジ。

打線は

初回
2アウトから
丸のヒット。
中田の2ベースで丸はホームに還り1点を先制。
1-0

岡本の2ベースでもう1点を追加。
2-0

2点リードの
5回
先頭打者の大城の2ベース。
菅野のバントで3塁へ。
吉川のタイムリーで1点。
3-0

若林は外野フライで2アウト。
丸フォアボールで1、2塁。

中田のタイムリーで1点。
4-0

4点リードの
7回
先頭打者の吉川がヒット、
若林バントで2塁へ。
丸がホームランを放つ。
6-0

----------------------
先発の菅野は危なげのないピッチング。
2安打しか打たれていないこともあるが、
テンポがよく好調時のもの。
ただ、これが続くかは次回登板をみたい。

6点リードの9回はクロール。
2アウト満塁の場面では
選手がマウンドに集まる場面も。
6点差があれば気にすることないだろ、と
思うが、6連敗中ではなにがあるか、、、。
心配にはなる、特に満塁はジャイアンツには鬼門。

満塁のピンチを作ったクロールだが、
その要因は増田のマズイプレー。
それにしても、クロールが投げると
エラーが発生しやすい。
これは何かあるのだろうか。

打線は前カードのタイガース戦では
3試合でホームランの2点のみ、という
寂しい結果も、
このゲームでは初回から2点を挙げて優位に進めた。

中田は1000打点を達成。
平成生まれの選手では初の1000打点だとか。

坂本は7番に下がる、、ヒットは1本出たが…。

今日は初先発の井上。
中継ぎでは1イニング目はいいが
2イニング目で点を取られるイメージだが。
打線の援護が欲しいところ。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る