mixiユーザー(id:594622)

2022年08月23日01:23

52 view

関係を断絶

■旧統一教会、関係断絶を徹底=「国民からさまざま指摘」―岸田首相
(時事通信社 - 08月22日 21:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7082110

関係を断絶すると宣言してるが、これがそもそも不味いらしね。

反社であるというお墨付き・・・法的にどこまで出来るのかですよね。

宗教的に信教の自由を侵害してるという理由で、そういった隠したまま入信などあれば、法律的に処罰出来るように出来るが・・・。
問題はNGO関連ですよね。

中身事態が慈善団体で、とくに違法的行為を行ってないとすれば、反カルト法など作ったところで、規制できない。

反社でもないような、慈善的な団体に対して断絶するとしたら、それこそ差別に当たる。

ここが、難しいところ。

反社なら反社らしくしていれば、その方が楽であるが・・・。

違反なく慈善的な活動だと、余計にダメですといえば、差別や偏見だと言われかねない。
その辺で、違法的な行為が見つかれば、それこそなんとか出来るのだが、そこが難しい。

統一教会を無くすってもの、これまた難しい。
無くしたとこおで、新しい団体が出来るわけだ。
信仰を信じてる人は、信じてますからね。

結局のいいアイデアなんて誰も出して無し、もやもや感だけが残ってる。
そもそも、昔のイメージだけで先行して、現時点の詳しい状況まで把握出来ない部分もある。

そのへん、メディアの追求が自民党だけになってる部分なんですよね。
メディアというものは、極端な話いい加減で、印象操作をする癖がある。

だからこそ、和歌山カレー事件ですね。
あれも典型的なマスコミがイメージを持ち出して、林死刑囚を悪どい人であると印象付けた。
本人は金のために、そのへん集団になって保険金を詐欺してましたが・・・。
じつは、マスコミ対して気遣い優しい一面もあったが、水を巻いて追い払うシーンによって悪どいイメージを植え付けたが・・・。
じつは、あれはマスコミが必要以上にやらかしたので、それに対して怒っただけ。
ゴミをだしては漁り、郵便物は勝手に読まれるなどあったらしいね。
(取材の態度が酷い)

そういうメディアなので、今回のこともどこまでが真実であるかは不明です。
切り取りして、自分たちの都合の良い情報だけを流してる可能性はあります。

統一教会がといったところで、どういった状態であるのか?
ということを、深掘りして伝えるべきなのだが・・・ことさらそんな事はしない。

関係を立ちますだけで、おそらく終わるですよね。
メディアもある意味統一教会から、なにか弱みを握られてる可能性もあるかも。

幅広くあちこちに入り込んでる可能性も十分にある。
宗教とは無縁な団体とか実際に関連してるからね。

あらゆるものが、じつはあるかもということです。
ただ、そのへん本人達が言わないだけで、しらないだけの話。

日本人だけの信者だけではありませんからね。
在日韓国人やその他の外国人なども居るでしょう。

それ系の団体もか?と勘ぐれ勘ぐるほど、怪しくなってしまい。
なんの根拠もない、ただの憶測だけの陰謀論になってしまう。
だから、こそ正確な情報が必要であるが・・・マディアがそれを伝えない。

だからこそ、有耶無耶に終わる。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る