mixiユーザー(id:594622)

2022年08月21日13:56

57 view

信仰の自由がある

■岸田首相、リセット狙い裏目に=旧統一教会問題、強まる逆風
(時事通信社 - 08月21日 08:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7080247

自民党に投票する=統一教会に支持するのと同じと、書いてるひと居たが。

結局のところ、自民党は統一教会に政治的に何をしたの?となる。
この部分がない限り、自民党に投票する=統一教会に支持したということに成らない。

その人が統一教会の信者だったとしても、政治的政策がたまたまご自分と同じで共感するとする。
では、その人に投票することは、統一教会を支持することなのか?とは、そもそもならない。

あくまでも政策として共感した。
その政治家が、特別に公人として統一教会に配慮するような公約を掲げてるのならいざしらす、特別にそんなことはない。
であれば、それすなわち、その政治家を支持してるわけである。

信仰の自由があるし、信者といえども選挙に立候補してもよい。
なにより、自分が何を信仰してるのかを、そもそも公にしては行けない。
信仰の自由によって守られてるから、その人が統一教会の信者であると言って、不当な扱いや差別・偏見を持つことは許されない。

選挙支援の要請といっても、このへんは問題なのか?
個人的に統一教会の信者であろうと、何処政党の選挙を支援したところ問題じゃない。
というか、これからも個人的に支援するために選挙の時にボランティアを来るとしても、おそらくどの党も拒めないですよね。

信仰の自由によって、その人が何を信仰してるのか聞くのは駄目。
自由に反する行為ですから。
だから、どの党も別に有り得る話。

統一教会だから自民党とは限りません。
信者個人個人は、自民党ではなく、立憲民主党など野党を支持してる方も居ても可笑しくないです。

HNKにムカついてる→だからNHK党を支持してるといった人もいるかもですよ。

そのへんは、人それぞれなので、何とも言えない。

もちろん組織的に、自民党を推してるといった感じはある。
しかし、このへんは各種業界なども行っておる行為であるし。
宗教だから、政治団体を応援しては駄目であるとは、憲法的に書いてない。

接点についても、祝辞を言っても来るもの拒まず状態であし。
関連団体に訪れて共感を得て個人的に会費を支払ってるという程度のもの。

この辺も、問題になってない・・・ある意味、統一教会の言葉すらすっかり忘れてる状況を鑑みて、その施設を訪れたからと言っても、統一教会を匂わす奮起を醸し出してるわけでもない。
だからこそ、その辺上手くやってるですよね。
ググればわかる、人に聞けばというが・・・おそらく、問題視してない状態でだれがそこまでするん出るか?という疑問がでる。

だからこそ、新聞でも関連団体のイベントに対して記事にしてたということは、誰も知らずに居た証拠でもある。
無論、新聞赤旗とかは警戒していたが、そういった関係者であり、なおかつ興味なければ目に入らないだろう。

実際、統一教会ばかりに目を向けてるのも、そういった意味でカルトすら興味がない証拠だと思う。

なんで統一教会だけを取り上げてるの?
なんで、カルト団体を取り締まる法律ができてないのに、自民党だけをやり玉にあげるの?
正直、マスメディアの印象操作にとって作られてる感じあります。

問題になったから騒いでるが、あれの事件がなければ、一部以外問題すら上げなかったですからね。


もしかしたら、統一教会から裁判へとなる可能性もある。
被害についてもそうが、現時点で被害は一体どの程度あるかってところがポイントになるかも。
昔に被害にあったから、それについて揉め事になってるといった、過去の出来事についてではなく、数年前からとか、コンプライアンスを強化した時点からの被害などについて、区分けした時に、どの程度あるのかってことですね。
現時点で霊感商法や強制的な勧誘に、脱退すら自由でない。等々が有るのならいざしらず、そのようなことを現時点は行っておらずとなれば、名誉毀損などで訴えられる可能性もあるかも。

その辺詳しく報道もしないし、ただただ自民党に対して問題視してるが・・・。
その関係性が、ズブズブといった程度でもなく、政治的に配慮を行ったという関係が出てこないですよね。

知らずに会費を払ってたなんて十分にありえる話。
マディアも普通に取材して好意的な記事を書くぐらいですから。

今後、関係性をというが、おそらくこれは難しい。
残念ながら、統一教会のやり方の性質をか投げると、そのへん関係性もない物事を持ち出して団体を付くて活動する。
しかも、慈善団体だ。
海岸のゴミ集めのボランティアをといったことで、主催するとする。
だが、それが統一教会系だったら?
といった感じになると、すべて怪しく映るわけだ。

お金を集めるのは、なにも霊感商法だけの手法じゃない。
慈善団体を行いつつも、会費や寄付金を集めてお金をあつめる方法もあるのではと思う。

しかも後者のほうは、好意的に映るので、賛同しやすい。

だからこそ、関係性なんてどこをどうやって定義するのかってところですね。

1 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る