mixiユーザー(id:7968819)

2022年08月16日23:27

176 view

理解するのに時間がかかった記事

慰安婦問題を捏造しモラルの欠如した朝日新聞の記者が馬鹿なのかわーい(嬉しい顔)

弁護士の言いまわしがわかりにくいのかわーい(嬉しい顔)

はたまた私の読解力が無いのかわーい(嬉しい顔)

>「早期に地裁判決を確定させ、行政実務に影響を与える必要があると考えた」

まずここが何言ってるのか最初わからなくてわーい(嬉しい顔)

控訴審って原告入れ替わるのか?っと、おかしなことまで考えちゃいましたがわーい(嬉しい顔)

良く読むと、要するに、判決を確定させて、東京都に同じことをさせないようにしたいということですよねわーい(嬉しい顔)

まさかそんな上から目線で物を言うとは思っていなかったので、なかなかピンときませんでしたわーい(嬉しい顔)

>判決は遅くとも来年になるとみて

あと、ここも違和感を感じてわーい(嬉しい顔)

原告は早い解決を望んでいるはずだから「遅くとも」じゃなくて「早くとも」じゃないのかと思いましたのでわーい(嬉しい顔)

そもそもこの弁護士自体がクソわかりにくい言いまわしをする人なのかも知れませんねわーい(嬉しい顔)

で、確定した地裁判決ですがわーい(嬉しい顔)

違法だが都に過失までは無く、賠償請求は棄却され、命令の違憲性も否定されたわけですよねわーい(嬉しい顔)

これって結局、この企業に得なことってあったんですかねわーい(嬉しい顔)

賠償されないわけですから、弁護士費用は企業持ちで、違憲じゃないので法律自体は有効ということですよねわーい(嬉しい顔)

つまり、同じ状況があった時に、また命令が下ることだけはなくなりましたがわーい(嬉しい顔)

カネと時間をかけて、協力的じゃないめんどくさい企業のイメージをゲットした以外に何も得ていないような気がしますよねわーい(嬉しい顔)

あ、なるほどわーい(嬉しい顔)

得るものが何もないから、あのわかりにくい言いまわしで負け惜しみを言ったわけですねわーい(嬉しい顔)

そう考えると納得がいきましたわーい(嬉しい顔)

■都の時短命令「違法」判決が確定 グローバルダイニング控訴取り下げ
(朝日新聞デジタル - 08月16日 19:36)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7074852
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する