mixiユーザー(id:21583729)

2022年08月14日13:15

14 view

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます。
さてこの度、お披露目を致します。
私が作成致しました、暑中お見舞いでございます。
こちらでございます。

毎年毎年作成をしております。
今年で作成連続し続けて、11年目でございます。
実は、就職活動で大学4年生になった時と
社会人になってから作成し続けております。
年賀状に限っては恐縮ながらですが
6歳からずっと続けております。

まあアラサー、いやこの際ですからお年公開します。
36歳でございます。私。なので、今年で作成しましたら
30年という区切りでございます。
その間に、私のおばあちゃんも永眠。
本来なら喪中で出さない事ですが
そのことも伝えました。しかしです。

実は、知人から
「それでもいいから出してほしい。
毎回楽しみにしている。別にマナー違反とは
私は考えていないし、むしろ楽しみだ」
それもありまして出し続けております。

◆実際にマナー本とインターネットで
マナー講座をを見ましたら喪中は、
あくまでも「出来たらださないでほしい」
くらいです。強制では無しです。
実際の所は出しても問題無しです。

さすがに会社や組織では、望ましくはないですが
個人間では出しても問題無しです。
それもありまして毎年出しております。
さて長くなりました。
それでは公開します。
涼し気な気持ちに皆様もなれます様に
そして自分自身の元気でやっている事
を表現しました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する