mixiユーザー(id:594622)

2022年08月10日18:46

24 view

原告側の主張が

■「弔意の強制にあたらず」安倍氏国葬差止め、東京地裁が認めず…市民団体は怒りの即時抗告「裁判官もやめろ」
(弁護士ドットコム - 08月10日 17:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=7068192


>国葬問題は憲法で保障される思想信条の自由が侵害される。安倍政権への不信感を根拠にした国葬反対論もたくさん噴出しています


思想信条が侵害されるといって根拠がない。
残念ながら、それを文句いうと天皇の崩御に対しての国葬ってどうなの?
という話になるが、強制力とかありません。
東日本大震災の慰霊祭も、黙祷のお願いだけで、強制力はありません。

なりより国葬に対して黙祷を拒否したら、罰金とか禁固刑などありませんからね。
刑罰等々はありません。
するもしないも自由であるので、しなくてもいい。

なので、どこをどう見ても強制にあたらないという結論だして当たり前です。

それに対して怒りをぶつけても意味ないと思うけど・・・論理的に説明してませんから、タダの感情論です。
それでは、相手を納得するだけの力なてない。

別に嫌なら黙っていればいい話しです。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る