mixiユーザー(id:656057)

2022年08月07日13:37

40 view

普通の日記

マイクラ楽しいよ日記

シュルカートラップがやっと一段落したので施設の紹介をしておこう。
再起動できるようになったら誰かの役にも立つだろう。

・全景
フォト

実際に使っているのは右側のネザーポータル4つ分
倍にしたら効率倍じゃね?と左側に増設してみたけど今のところ動かしていない。
そのうち動かしてもいいかもしれない。

・増殖層
フォト

トラップの心臓部
シュルカーに雪玉をぶつけて、反撃しようと撃った弾を自分に当てさせるという仕組み。
このレールの上をシュルカーinトロッコが通って一番奥のアクティベータレールで増殖層の定位置に降りる。
この仕組みを追加したことで弾がはみ出てくるし近くにいたら撃たれることもあるので注意が必要。
ちなみに空のトロッコは雪玉ぶつけられてアイテム化する。
このトラップのトロッコは基本すべて使い捨てである。贅沢な鉄の使い方だ。

・スノーマン補充場所
フォト

フォト

フォト

レバーを引くとトラップドアが上がって雪玉がシュルカーに飛ばなくなる。
赤いガラスを3枚撤去。
下から雪・雪・くりぬいたカボチャを設置。×15回ぐらい
何体重なってるかはわからんので適当でよい。15体もいたら3〜4晩は持つ印象。
そもそもなんでスノーマンがいなくなるのかもいまいちよくわかってない。
たぶんはみ出ていった弾の爆風が原因。
最後にレバー戻せば再び雪玉を投げ始める

・シュルカー捕獲装置
フォト

スカルクセンサーのおかげで作ることができた。羊毛で囲うのはなかなか大変だった。
センサーの前に出現したシュルカーを感知して、隣のディスペンサーからトロッコを発射。
待機場所へ移動させる。大体3時間に1〜2体が捕獲できる模様。

スカルクセンサーがなかったらクロック回路でピストンを常時稼働させておいて、たまたま引っ込んだ時に出現した個体を移動させてー…とか考えられるけど、効率半分以下だろうしやっぱりスカルクセンサーは神。

・シュルカー待機場所
フォト

フォト

フォト

捕獲装置からトロッコに乗ったシュルカーは、ポーションぶっかけ装置を経て待機場所へ移動。
サボテンにぶつかって3層あるテレポート可能範囲へ適当に降りる。
アクティベータレールではこの適当な場所にばらばらに降りるってのができないのだ。
なおここでもトロッコは使い捨てである。

ここのシュルカーがいなくなったら寝床の地下に作ったシュルカー実験場から連れてくる必要がある。
今思ったけど手動でここに補充する方法も作っておけばさらに安心か。

・再装填装置
フォト

2時間ちょっとのタイマーでディスペンサーからトロッコを発射するだけの装置。
待機場所を走っていくトロッコが一体だけピックアップして増殖層へ向かう。
別に手動でもOK。張り付いて入れるならレバーを倒してタイマーを止めるとよい。
ディスペンサーの中のトロッコの数を待機場所のシュルカー-1にしておくと後が楽。
増殖層に既にいる場合はどっちも死んじゃう可能性が高いので、その場合さらに2時間ちょっと経たないと再々装填されないのだ。
ここはもうちょっと改善の余地があると思うんだよなー。

・天井裏処理層
フォト

フォト

フォト

スノーマンのところから見える水流エレベータの先にあるネザーゲートへ

フォト

フォト

足場から降りてもいいけど、穴に落ちるとスライムブロックが敷いてあるのでちょっと便利。

フォト

フォト

処理層全景。
ネザーローズで処理する仕組み。

フォト

今回はこのぐらい溜まってた。
たまに床にシュルカーの殻が落ちてるので、処理層の下部分はホッパー敷き詰めてもいいかもしれない。



・おまけ
フォト

フォト

フォト

放置しておけば治癒のスプラッシュポーション2をチェストにためて置ける装置
ホッパータイマーは1分20秒だとラグったら失敗しそうなので2分に設定。
放置で作れるのなら思う存分ぶっかけられる。

・おまけ2
フォト

フォト

ネザーポータルいっぱいあるのでせっかくなのでと作ったゾンピグトラップ
ネザーローズはここでも活躍。
腐肉はともかく金塊は馬鹿にできない量が取れる。

ネザーローズにしてもスカルクセンサーにしても亀の卵にしても、羊毛やその他自分で集めるには時間かかるようなものもいっぱい使わせてもらったなー。
思うさま作れて大変に楽しかった。
次はなにしようかなー。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する