mixiユーザー(id:656057)

2022年08月04日09:02

32 view

普通の日記

マイクラ楽しいよ日記

シュルカーを捕獲する仕組みは上手く機能しているらしく一安心。
今の所4体捕獲中
実験的に作った仮の捕獲装置はもう解体してもよさそうだな。
トロッコに乗ったまま放置されてるのとか、いろいろミスって地面出ちゃってガラスで囲ったのかいるけど万が一全滅したらこいつらを上手く使おうw

作業予定
・捕獲場所をちゃんと囲う。
 とりあえず動くの確認と思ってやってみたら作業中普通に弾を撃たれるw
 ガラス板はシュルカーがくっつかない(筈)なのでいいかなと思ったけど
 これ薄くて扱いにくいな。面倒でもこれが優先だなー。

・トロッコで移動中にディスペンサーでポーションぶっかける装置を作る
 とりあえず3か所としよう。
 単純にRS回路使うのでもっと効率化できそうだけどまぁ取り敢えず動けばいい。

・タイマー回路でシュルカー補充する仕組みを作る。
 今の所トロッコ流したら一匹ピックアップしてそのまま増殖層へ入るってところまで行った。
 これだけでも十分な成果ではあるけど、やはり自動化が魅力。
 今まで放置した結果を見るとだいたい3時間程度に一匹捕獲してる様子なので、
 あんまり頻繁に補充すると在庫が尽きてしまう
 タイマー何時間にするかちょっと迷う。とりあえず3時間でやってみるか。

・ポーション醸造をもっと簡単にしたい
 なんなら放置したら完成品がチェストにたっぷりと言うのが理想だけど
 これがまた面倒そうなんだよなー。
 水入りのビン作るのと、材料流し込むのだけでも自動化しよう。

・確認したいこと
 シュルカーのテレポート先として、「完全な面と上部に1ブロック分開いてること」
 だと思ってるけど、上部1ブロック分の上部分(シュルカーの頭の上)にボタンがあったりハーフブロックがあったりした場合もそこに出て来ている事がある。
 ボタンの時はちょいちょい発生していて、ハーフブロックの事例は今まで一回見ただけ。
 ハーフブロックの場合は瀕死でテレポートだと仕様が違うのかなとか思えばまぁ理解はできる。
 頭の上にボタンあってもOKなら捕獲層の形がちょっと変わる。
 試してみて結果が出るまで一晩放置なのがちょいと面倒くさいけどやってみるかなー。

あと、ネザー天井裏側の処理層について
殻を回収しに行ってみると、ここには飛んでこれないはずではと言う場所に普通にいる。
一晩放置で一体だけいる…ということが2回あったのでこれはもう要検証だな。
とりあえず1ブロック壁をずらしてみた。ガラス板使ってもよかったかもしれん。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する