mixiユーザー(id:12140085)

2022年08月03日21:06

100 view

夕方の嵐を避けられた

今朝は、バス停に着くタイミングで各停バスが到着し、時間ができたので、4つ前のバス停で降りて、次の快速バスが来るまでの間に、すぐ近くの池を1周してみることにした。7分あれば十分かと思っていたが、結構大きくて、1周してては間に合わなさそうで、池の中ほどの通路からバスの通る県道に向かうと、バスが遅れずにやって来た。危なかった〜(^_^;

夕方になると、北の方の空が黒くなり、激しい雷雨が襲ってきた。「ピカッ!ド〜ン!!」と、明らかに近くに落ちたようなシーンが何度もあった。17時になると、非常勤職員の人たちは帰る時間なのだが、駐車場に行くだけでもずぶ濡れになりそうな雨で、何人かは様子見で残っていた。

私が帰る17時半になっても雨は衰えず、私もしばらく様子を見ることにした。幸い、残っていた方が私のご近所さんで、状況によれば自宅まで送ってくださることになり、雨が落ち着くまで私も残っていた。17時45分ぐらいに車に乗せてもらった時は傘なしでも大丈夫だったが、走り始めると、また強い雨になった。ナイスタイミング(^_^;

国道を南下して行くと、信号が2か所稼働していなかった。小野市内に入ってふと気づくと、路面が全然濡れていなかった。いつの間に雨の境界を越えたのかな?しかし、三木市内に入ると、また降って来た。渋滞を避けながら進み、神戸電鉄の駅に近い踏切の前でちょっとした渋滞に遭った。この時点で雨は上がっており、いつも乗っている電車の発車時刻に近かったので、ここで降ろしてもらって、電車に乗って帰った。

これで、電車を降りた時点で強い雨だと悲しい判断だったが、幸い、雨は降っていなかった。今日は、嫁が出かけて帰るのが遅くなると言われていたので、夕食用に持ち帰りの海鮮丼(540円)を買って帰ったら、ちょっとだけ雨が降って来たが、ほとんど濡れることなく、無事にバイクも回収して帰ることができた。あ〜、よかった!
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る