mixiユーザー(id:4839490)

2022年07月25日17:14

17 view

ニュース@プールでおぼれた

泳げなかったのかなぁ。川で溺れるのとはだいぶ意味が違うよね。
川の場合は、藻に足を取られて動けないとか、服を着たまま助けに行ったため、溺れてる人に服を引っ張られて身動きが取れなかったとか、いろいろ考えられるけど、プールだもんな。

浅いところで1メートル、深いところで2メートルあるというのを知らなかったとか? 最初浅いところにいたから、まさか2メートルの深さの場所があると思わないで油断したとか。

浅いところから深いところへは、どんな風に移動するんだろうか。階段になってるのか、スロープになってるのか。
スロープだとしたら、突然下が平らになったため、足を滑らせたとか。

まぁ、現場の状況が全く分からないので何とも言えないが、泳げさえすれば脱出できるくらいの状況な気がしてならない。

***

 24日午後3時20分ごろ、鹿児島県指宿市十町の指宿シーサイドホテルのプールで、福岡県筑紫野市の大学生、山田絢子さん(21)がおぼれ、病院に運ばれたが約2時間後に死亡した。指宿署によると、山田さんは家族で旅行に来ていた。おぼれかけた妹を助けようとして深さ約2メートルの場所にいきおぼれたという。


 当時プールにいたのは山田さんと妹だけで、監視員はいなかった。妹が自力でプールサイドに上がり、山田さんに浮輪を投げて助けようとしているのにホテルの従業員が気づいた。近くにいた男性客が飛び込んで山田さんを引き揚げた。プールは浅いところで1メートル、深いところで2メートルあるという。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する