mixiユーザー(id:6921037)

2022年07月18日02:09

32 view

トースターでクッキーを焼いてみた

オーブンはだいぶ前に処分しちゃって家にないので…
トースターで焼けるクッキーのレシピを探して焼いてみた(。・∀・。)

●卵黄使用バージョン

<材料>
薄力粉 100g
砂糖  大さじ3
バター 40g
卵黄  卵1個分

<ざっくり作り方>
1.薄力粉と砂糖をまぜる。
2.バターを電子レンジで溶かす。
3.1.に溶かしたバターと卵黄を入れてさっくりまぜる。
4.サランラップで棒状にして冷凍庫で20〜30分。
5.5mmくらいに切る。
6.アルミホイルに並べてトースターで3〜5分。

フォト


フォト


ちょっとのぞいて焦げそうだったら…
上からアルミホイルをかぶせて焼くとよいみたいです。

フォト


よいかんじにできた(。・∀・。)

フォト


●卵無使用バージョン

<材料>
薄力粉 80g
バター 40g
砂糖  35g

<ざっくり作り方>
1.バターと砂糖を耐熱皿に入れて電子レンジで30秒。
2.1.に薄力粉を入れてさっくりまぜる。
3.サランラップで棒状にして5mmくらいに切る。
4.アルミホイルに並べて砂糖を上からまぶす。
5.トースターで3〜5分。

コーヒーとかに使うグラニュー糖をまぶしてみました。
これは動画の作り方にあったんだけど、まぶさなくてもいいのかもしれない。

フォト


こっちもよいかんじにできた(。・∀・。)

フォト


●あまった卵白でぺたんこクッキー

<材料>
卵白  卵1個分
バター 20g
砂糖  20g
薄力粉 20g
※あまった卵白が20gだったので他もこの量にしました。
 基本的には卵白と同量の分量でよいみたい。

<ざっくり作り方>
1.バターと砂糖をまぜる。
2.卵白を白くなるまでまぜる。

ハンドミキサーを出すのがめんどうだったので…
手動でまぜてたんだけど、このくらいが限界。
手が疲れちゃったので、このくらいでいっかってことで…
そのまま続けて作っています。

フォト


3.まぜた卵白に1.をまぜる。
4.薄力粉を10gずつくらいに分けて入れながらまぜる。
5.アルミホイルにスプーンで適当におき、上からスプーンでぺたんこ伸ばす。
6.トースターで4〜5分。

トースターで焼いた時、さらに伸びてくっついちゃいましたw
しょうがないので手でちぎりました(。`・д・´。)

フォト


7.熱がとれたら、お皿に並べて電子レンジで1分。

電子レンジで1分すると、焼き色がつきました。
見た目はアレですが、味はおいしかったです(。・∀・。)

フォト


うむ。
よいかんじにできた(。・∀・。)♪♪♪

フォト


今度はスライスアーモンドとかココア入れて作ってみよう!

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する