mixiユーザー(id:12518951)

2022年07月15日16:08

160 view

原神にて万葉・クレーを両方引いた話とか。 

PS5版の「原神」の話。
バージョン2.8が実装されまして、兎にも角にもガチャだ! 前回も書いたようにまずは前半という事で楓原万葉とクレーが復刻したので、出るまで引け! 祭りだ!
  
フォト

80連(キャラガチャの天井は90連)で、まずはすり抜け刻晴。2凸になったよ……。探索では気軽に使える便利キャラではあるんだけど、ウェンティ・万葉・夜蘭・早柚など探索に便利なキャラは他にも色々いるご時世で、火力的にもイマイチで限りなく影が薄いですが。
私がこのゲーム始めた頃は上記キャラはウェンティくらいしか実装されてなかったし持ってもいなかったので、初ガチャで確定ノエルと同時にいきなり刻晴引いてから大変長らくお世話になったキャラではあります。

フォト

2020年10月3日の日記に貼ったスクショの再掲。初ガチャだからその場でダブったもの以外全部「新規」マークついてます。リセマラ無しで一発引きだったので今でも奇跡だったと思います。胡桃引くまでの半年近く、私のPTでたった一人のメイン火力でした。
攻撃スピードは主人公より速くて動かしやすいので、今となっては行秋・夜蘭などと組み合わせれば火力もどうにでもなりますが。どこにでも現れる行秋・夜蘭セット!
……しかし、今思うと新規プレイヤーにとっては地味に参入しにくい環境になりつつありますね。「あのキャラに惹かれたから原神はじめる」という時に、それが恒常キャラでもない限りピックアップされた時でないと引けないワケで。ゲーム自体はほぼソロゲーなのでいつ始めても問題ないけど、キャラだけは……。しかもピックアップされた時に始めたのでは課金しないと石が足りずに全然引けないだろうし。リセマラは1回がかなり時間かかるので全力で非推奨されてるゲームです。それでもピックアップされてるキャラが絶対欲しいなら相当の時間をかければ可能だとは思いますが……個人的にも全力で非推奨です。とっとと始めて、リセマラしてた時間でそのぶん素材集めたりイベント進めたりした方が報酬も貰えて得です。報酬でも石いっぱい貰えますし。
しかしリセマラしてでも引いたお気に入りキャラが稲妻キャラだったりしたら、メインシナリオ進めて稲妻まで進めないとキャラ強化もままならない。稲妻キャラじゃなくても強化素材が璃月のボスとかでも同じだし。せちがらい。

話を戻してガチャです。

フォト

引いてきました! かわいい! またも80連で来ました。なかなか渋いガチャです。
出るまで回すだけだからと演出スキップする超ドライなガチャしてたら、うっかり星5演出入った時までスキップしちゃったわ! よりによってクレーでスキップしてしまうとは……不覚。よって引いた時のスクショは無いよ!
そのかわりでもないけど、かわいいのでスクショ撮りまくってました。
ちなみに椅子に座ると足が床に届かないので、スクショじゃ分からないけど足を交互にゆらゆらさせます。ロリキャラは他にもいくつかいますが、みんなそう。

フォト

鞄を背負ってます。キャラを動かしてると基本的に後ろ姿を見る事になりますが、この鞄が左右にゆらゆら揺れるのもまたかわいい。鞄につけてる白い人形が「ドドコ」という名前のクレーの友達です。別に動いたり喋ったりするワケではないですが、人形とかいうとクレーに怒られるとかなんとか。

フォト

長身タイプのキャラであるジン団長と並べると、背の小ささがよく分かります。
この身長差のため歩幅が大きく違うので、ロリキャラはダッシュなど移動速度が遅いです。しかもクレーは通常攻撃が爆弾投げだけど射程が短いので、近寄るという都合上敵からの被弾もしやすく、緊急回避だけでもスタミナ消費するなどデメリットだらけ。
他にもまだいくつかデメリットあるけど、そんな事はどうでもいいくらいかわいいので良し! 

フォト

今度はちゃんとスクショ撮りました。これまた80連で……ぐぬぬ。すり抜けなかっただけマシですけど。
今回のバージョン2.8と同時にこの万葉の伝説任務(サブイベント)も実装されましたが、なかなかいい話でした。しかし報酬で貰える刀は弱いけど。

とりあえずクレーはレベル80で突破状態に。90までいける分のモノは確保してあったけど、よく考えたら90にするメリットほとんどないなと。
万葉は70にしたけど魔偶剣鬼(まぐうけんき)というフィールドボスの素材が足らん! よく見てなかったわ……。

あとは今回ピックアップされてる新キャラの鹿野院平蔵もついでに出たため3凸状態に。240連もしといて4回しか出んかった。
毎日やってるランダムクエスト10回は今までは夜蘭以外は好きに編成できましたが、次からは好感度上げの都合上クレー・万葉・平蔵・夜蘭の4人でやらねばー。甘雨いると超ラクに終わるのがほとんどなんだけど、夜蘭が好感度9だから10になり次第甘雨と交代です。

そいえばクレー使ってて気づきましたが、クレーは法器キャラなのに鉱石割りが普通に出来るんですね。攻撃が爆弾投げという性質だからかと思いますが、地味に便利。
なんとなくクレー使いたかったので適当にぶらぶらしてたんですけども、行秋・夜蘭と組んで、さらにバーバラ入れた4人でやってました。紙装甲なのでうっかり被弾がかさんで昇天しても、完凸バーバラによるリレイズ効果でHP-MAXで自動蘇生するよ!w 重撃の射程が特に短いのに、燃えた草地の上に立ってるだけでHPがぎゅんぎゅん減る……。
クレーは重撃を即座にジャンプキャンセルするのがデフォとか動かし方が特に難しいキャラなので、がんばってみます。

結局今回のガチャでの課金ですが、年末・年始に買っておいたローソンのPSストアチケットで大半は賄えたので予想より相当低く済みました。次回の宵宮がまたどうなるかですが、その頃にはまたある程度石が貯まってる事を祈りつつ。
前回書いたフィッシュルをポイント交換しようかなって話ですが、どうやら今期のイベントの中でフィッシュル一人貰えるとかなんとか? 新衣装だけだっけ?



PS4版の「メルルのアトリエ DX」の話。
といってもこちらは実はあまり書く事ない。
ゲーム起動した時間によってタイトル画面でメルルが喋る一言が変わるようなんですが、23時過ぎて起動したら「そろそろ寝た方がいいんじゃない?」とか言われて、PS5をそっ閉じして寝てしまったりとかw
寝る前に30分だけーとかの短い時間でも結構ゲームやる事あるんですけど、そういうのも見事に封じられてあんまり進んでません!
最近ちょっと原神でもない他の事で忙しく……。

フォト

例によってあんまり文字読めないかも。例のフアナさんの新聞その2が発行されました。
ぷにぷに虐待可能性って前回も書いてあったと思いますが、2連続ならそれはもう可能性どころか確定では……。たまたまぷにぷに討伐依頼が続いただけですが!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31