mixiユーザー(id:20865175)

2022年07月08日11:34

55 view

ディスクユニオン個人情報漏えいに伴うカード不正利用か?

昨夜、今月クレジットカード使用金額と内容をチェックを済ませ、来月分もチェックしてみたところ来月請求分に見覚えのない金額と使用店舗名が2件あり80000円以上の不正使用が発覚! クレジットカード会社とディスクユニオンに問い合わせのメールしてみたところ10時48分にディスクユニオンから下記の回答がありました。
お客様

平素よりディスクユニオンをご利用いただき誠にありがとうございます。

お客様の大切な個人情報をお預かりしていたにも関わらず、このような事態に至 り多大なるご迷惑とご心配をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。

不正利用による被害につきましては、大変お手数をお掛けいたしますが、不正利 用のあったクレジットカード会社様へご報告をいただくとともに、警察への届け 出をすることもご検討ください。
もし弊社からの情報漏洩による被害が警察の捜査により確認された場合には改め てご連絡をいただけますと幸いです。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い いたします。

この度は多大なご心配とご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上 げます。
本件に関する調査を継続しており、新たにご報告すべき事態が判明した場合は、 速やかにご連絡致します。
また、本件の影響を最小限にすべく、関係機関と連携しながら率先して対応を 行ってまいります。
何卒宜しくお願い致します。

ディスクユニオン 内澤

ディスクユニオンから回答受信後早々にカード会社から電話があり、不正に使用された2件はクレジットカード会社が保証される事で、来月請求分から削除され現在使用しているクレジットカードの使用停止、新たにクレジットカード発行されるとの事で、1
週間から10日程で手元に届くらしいが、キャッシュレスで現金持たない生活しているとクレジットカードが無いと困ります。 3月末にやっとスマホに切り替え携帯会社の年会費無料のクレジットカード発行していたので一時しのぎできそうですが......

2018年に初めてクレジットカードが不正利用され被害額は60万円を越えましたが、カード会社が保証して頂き被害を被る事はありませんでしたが、クレジットカード使用停止した後も数件不正利用確認しカード会社に報告し支払いから削除できました。
使用されたのはApple Store & iTunes ギフトカードが大量購入されていました。
今回はAirbnb 宿泊予約サイトの様です。
誰が不正利用したかは?ですが、警察に被害届を出しディスクユニオンからの情報漏洩が原因であれば保証対応してくれる?
新たなカード発行に伴う手数料等は請求はできそうですが、それ以外の保証はいかに
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31