mixiユーザー(id:16142233)

2022年07月06日23:01

30 view

7月4日(月) ボンハンバーガー、四天王寺、18切符購入

今日は休み!!


予定は···

7月1日の夜にサイクリングで見に行った「ボンハンバーガー」でランチ、

「四天王寺」に参拝して西国三十三所番外の御朱印をゲット、

梅田のチケット屋で安く「青春18切符」を購入、

すべてを安く巡る為に大阪メトロと大阪シティバスの乗り継ぎ割引をうまく利用する事!!



計画では全部を巡って帰宅するまでの乗車運賃は620円!!



娘たちが登校してから起床。



ゆっくりと準備をして、雨の中を10:00過ぎに自宅を出発!!



娘たちの小学校の前を通り、大阪メトロ最寄り駅に到着!!



乗り換え一回で谷町線「喜連瓜破」駅に到着!!


運賃は330円!!



近くのイオンで少し時間をつぶしてから11:30「ボンハンバーガー喜連瓜破店」へ···
フォト


客は自分一人だけ。


頼んだのはダブルバーガー系以外の好きなハンバーガー2つとポテトとドリンクがついたランチタイム限定の1100円セット。


ハンバーガーは「ボンバーガー」と「フィッシュバーガー」、ドリンクは美味しいと噂されている店内仕込みの「オレンジジュース」。


注文してから一人だけの店員さんが調理開始。


まず出て来たのは「オレンジジュース」。


氷ごとミキサーしたオレンジジュース。


フローズンみたいで想像以上の美味しさ!!


美味しさに驚いてたらポテトとハンバーガー2つも到着!!
フォト


ボンバーガーと、
フォト

フィッシュバーガー。
フォト


ポテトとボンバーガーはなんか懐かしい味で、フィッシュバーガーは食べごたえがある揚げたてサクサク。


バーガーとポテトを食べ終えて、オレンジジュースを飲んでいたら自分と同じようにネットで店を見つけた感じの赤ちゃん連れの若い夫婦が入店。


一つしかない四人用の座席を自分が座ってたのでサッサとオレンジジュースを飲んでご馳走さま!!



ボンバーガー喜連瓜破店から約一駅歩いて「出戸バスターミナル」に到着!!


ここから大阪シティバス1系統「あべの橋」行きに乗車!!



30〜40分ぐらいの乗車で終点「あべの橋」に到着し、運賃は地下鉄乗継割引適応で110円!!



ここから更にバス乗継割引を利用して大阪駅に向かう予定やけど、その前に本日2か所目の目的地「四天王寺」へ···



バス停から天王寺駅を抜け、10分ぐらい歩いて「四天王寺」に到着!!


拝観料300円を納めて境内へ···
フォト


寺院の参拝は久しぶり!!


お参りをして、グルッと境内を歩いてから納経所へ行き、西国三十三所番外「四天王寺」の御朱印をゲット(^^)v


これで残る西国三十三所の御朱印は二ヶ所。


二ヶ所とも番外の金剛峯寺と善光寺のみ。


「四天王寺」を出発したのはバスを降りてから約50分後···



バス乗継割引は最初のバスを降りてから90分以内なので時間的にちょっとヤバい。



四天王寺近くのバス停から大阪駅前行きに乗車するも残り時間は30分!!



大阪駅に着かなくても90分ギリギリでバスを降りたらいい。



しかし!!


信号には全部引っかかり、すべてのバス停にしっかりと停車!!


上六付近で残り時間は15分!!


もう大阪駅までの乗車は不可能!!



結局、下車したのは「天満橋」···



歩いて大阪駅に行くにはチョット遠いので仕方なく京阪に乗車。



二駅のみの乗車で「大江橋」で下車し、運賃は160円。



バスに乗り続けてたら210円かかったので50円引き(^^)v



大江橋から歩いて大阪駅前ビルに行き、最後の目的「青春18切符の購入」。


駅前ビル地下のチケット屋街を歩き回り、今回は11450円でゲット(^^)v


前回よりも50円安く購入することに成功\(^o^)/



以上で予定終了!!



少しだけ梅田をウロウロしてから「北新地」からJRに乗車して最寄り駅まで。


運賃は180円。



乗車賃は予定よりも160円増の780円になってしまいました(T_T)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する