mixiユーザー(id:7177134)

2022年07月01日21:32

37 view

【PC】自宅のデスクトップと会社のWindows11

自宅デスクトップPCのネットワークが死んだ。
昨日の雷が原因なのか、猛暑や湿度の高さが原因なのかはわからないが、
一昨日は普通に使えていたのに昨日はだめ。
速度を10Mbpsに制限すればかろうじて使えるが、
100Mbpsに上げると「ケーブルが繋がっていません」というエラー。
ケーブルを代えたりハブの別のポートに接続してもだめだったから
PC本体側の問題だろう。

会社で作ったソフトウェアがWindows11でもちゃんと動くのか。
という疑問が社内で起こった。
まだ社内にはWindows11のPCがなかったため、自前でWindows11のPCを用意することにした。
動作が確認できればいいだけだから、それほど高性能である必要はない。
だから中古のデスクトップPC、本体のみで\10,149-というのを買ってみた。
2018年のモデルで元はWindows10Proが入っていたらしい。
(買ったときはHDDが初期化されていた)
自分好みにカスタマイズしようと思うと、またWindows11ってものワケわかんないな。
VPNもうまくいってないし。
まだまだ時間がかかりそう。
6 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31