mixiユーザー(id:4197829)

2022年06月05日22:15

51 view

何度かある

「香害」で体調不良、4割が経験 「柔軟剤」上回る原因1位は「香水」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=6983592

若い頃打ち合わせで隣の席に座ったババア。
打ち合わせの間中、髪の毛を弄っていてシャンプーなんだか香水なんだかの匂いがこっちに来て本当にきつかった。

数年前、職場で近くに座っていたババア。
机の上にはロクシタンのバラの香りのハンドクリーム。
強烈なにおい。

と、書いて気付いたんだが、若い子は気分が悪くなるほどの匂いがするものを使わないな。
年を取って脳が委縮した結果、匂いに対する感覚が変わるのだろうか。

更に注意すると注意した方をハラスメント扱いしかねないから質が悪い・・・
最近は男も香水を使ったりするらしいので、そのうち臭いオッサンが現れるだろうな。
思い出した。
隣のオッサンの香水が臭くて耐えられなかったことが有った!
扇風機を持ってきて、自分の方に匂いが来ないようにしたことが有ったよ。

ちなみにニンニクや体臭で臭い、はこの記事の対象じゃないから私の経験も記載していない。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930