mixiユーザー(id:650551)

2022年06月05日11:57

15 view

まだまだ追いかけるブログ。5月29日は浅草のかわら版やと吉祥寺サーカスカフェへ。

まだまだ、ブログがリアルタイムには追いついてませんが、頑張って書きますw

この日は朝から浅草へ。
フォト

めちゃくちゃいい天気でしたねぇ。・・・暑いw
やってきたのは隅田川沿いにあるCAFE W.E.。
こちらで行われるハンドメイドマルシェの一環で大道芸も行われるということでしたが、そこにかわら版や真太郎が登場するというので、観に行ってきました。
フォト

真太郎さんはもともとはダンサーだったときから知っている方なのです。
フォト フォト
Zingという浅草発のスゴ技揃いのユニットにもいたんですよねぇ。

Zingにいたときから喋りの才能を見いだされていたらしく、MCを任されることが多かったそうで。

Zing休止後もダンサーとして活動しつつも役者が浅草を案内する浅草案内人などの喋りを生かした活動もしていました。その才能を見いだされたのか歌舞伎座でかわら版やとしても活動していたのです。今回、それを初めて大道芸としてやってみることにしたということで、楽しみにしていたのです。

さて、いよいよ時間に。かわら版や真太郎登場!
フォト
ここで活動できるようにしてくれた方へのお礼と言いつつ「あいつとあいつとあいつです」には笑ったw
フォト
すかさず突っ込み入れるあいつw(おっとちゃん、クラウンあいあいさん、あともう一方)

真太郎さんの喋り口ってほんと面白いんですよねぇ。浅草案内人としてやってきた中で仕入れたネタなどをおしげもなく披露してくれました。
フォト フォト
雷門には正式名称があること、江戸前とはなにかなど、知ってるとへぇ〜となる話をしてくれて、聞いてる方も楽しかったです。気づけばあっという間の30分でした。
フォト
今後もこの活動を広げていきたいとのことなので、楽しみにしたいと思います。

暑くなったので、CAFE W.E.でマンゴーサンデーをいただきました。
フォト

そしていつもの六区ブロードウェイへ。
フォト
パンダバスキッチンカーにやってきました。ココでは異論あの酒を提供しているんですが、昼間から賑わってましたねー。もうすっかり街の一風景になりましたな。
私もキューッと冷えたレモンサワーをいっぱい。
フォト
いつものエルモさんにもご挨拶できましたし、久しぶりに侑子さんやKenちゃんにもお会いできました。・・・Kenちゃん、一回りでかくなっとらんか(人のことは言えない)
セントラルスクエアではいろんな観光情報の案内を流しているんですが、そこにサムライ&忍者サファリの広告が!
フォト
これは復活が近いと考えていいのかな!?楽しみにしたいと思います。


さて、お次は吉祥寺のサーカスカフェへ。
フォト
現在は月1回のイベント時のみの開店と言う形で営業しています。
今回はほぼお初のダンサーさんだったのですが、お初のダンサーさんともお話したりして楽しい時間でした。
今回、メニコさんというダンサーさんが出演されていたのですが、渋谷の傷ついたダンサーたちの集まるお店BARキズキにいらっしゃるという話は知ってはいたのですが、店長のトオル王子が開演前にゴリゴリに踊りますよと行ってたとおり、めっちゃくちゃかっこよく踊ってました!
で、あとから色々と調べてたら、かつてARISES舞の館などでも活動していたGN.BBsのメンバーだったのですな。メンバー全員めっちゃかっこよく踊ってる動画があったので置いときます。

YOASOBI - 夜に駆ける DANCE MOVIE


他にもYUYAさんのダイナミックなダンスがすごかったし、KEN5さんのフィナーレでもエアリアルポールもすごかったなぁ。
今回のステージで一番のお気に入りは村下孝蔵さんの「初恋」のナンバーでした。
学生時代ならではのもんもんとした初恋の想いを実に見事に表現してましたね。
サーカスカフェはほんとステージと客席の距離が近いので、パフォーマーの表情もよく言えるのがまたいいんですよね。
フォト

来月は知ってるダンサーさんがたくさん出るようなので、これまた楽しみです(^^)

帰りには通りがかりに見つけた武蔵野油学会へ。
フォト フォト
特濃油そばをガッツリと頂いてきました。
フォト

めっちゃ大満足のボリュームでした(^^)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する