mixiユーザー(id:28208433)

2022年06月03日11:45

67 view

大阪旅行〜街散策編

はい、やってきました。先月の大阪帰省で一番語りたかったこと!
やっぱ、自分の意志で自由にあっちこっち行くのが楽しい!

残念ながら今回は足が良くなかったこともあってそこまであっちこっち
というわけには行きませんでしたけど・・・。

フォト

毎度おなじみ、大阪市内を回るならマストアイテムである1日乗車券です。
今回は日曜と月曜で時間が取れたため2種類。
日曜は600円、月曜は800円で大阪メトロと市バスが乗り放題です。

更に、アクセスがいいホテルに居を構えれば
一度、買い物して荷物を宿に置きに帰るという荒業も可能という!

フォト
朝早くに足運んだ新金岡のハードオフです。
市街地から離れた場所にあるのですが御堂筋線で一本で来れます。
店まで歩くのがネックですが大型店舗でリサイクル店が好きな私には欠かせない店であります。掘り出し物探すの楽しいです。

つか、ハードオフが辺鄙な所にある店が大半で新金岡はまだ比較的
行きやすい場所にあるんですよね・・・。

フォト
フォト

毎度お馴染み日本橋の風景!
大阪に帰ってきたからにはまず行かないとという思いがあるので
この風景を見ると「ああ、帰ってきたんだな」という感傷にふけってしまいます。

店が開くのが土日祝だと11時位なのですが平日は12時開店なのが辛い所。
以前もこんな感じだったかしら?

大阪にいた時代も暇を見つけては遊びに来ては、店をはしごしながら
掘り出し物探しにやっ気になってたので一日つぶせる場所として
これほどいい場所は無いですね。
フォト
フォト
こう言うポップとかを見る度に「ああ、日本橋だなぁ」と思ってしまう私。

ウォークマン片手に店巡りするのが楽しすぎる!
足が悪いせいもあって今回はここでほぼ時間つぶしてました。

他には・・・。
フォト
フォト
プリキュアのお店、プリティストア!
天王寺のキューズモール3Fに店を構えるプリキュア専門店ですね。
フォト
この集合絵を見るのが本当に楽しみなんだわ・・・。
ただ、買い物に関しては実用性を求めてなかなか財布がゆるくならないのがネック。
今回は塗り絵とクリアファイルを買いました。

フォト
天王寺の駅ナカで見かけた広告。こう言うのも沖縄じゃ見れないよなぁ・・・。

フォト
フォト
フォト
職場へのお土産を求めて来た大阪駅。
これもおなじみの風景で「はよいつでも来れる体制になりたいなぁ」と
心に誓う風景でした。このビルがひしめき合ってるのがいい感じです。

新大阪でお土産買おうかと思っていたのですが親に
「買うなら大阪駅のほうがいい」と言われたので今回は大阪駅で
土産探ししました。

主に行ったのはこんな感じです。
足さえ良ければ道頓堀のライブカメラとか梅田近辺のサブカルショップ
あべのハルカスで開催してたエヴァ展にも
足を運びたかったんですけどねぇ・・・。本当に怪我が憎い。

いや、まぁ、旅行が中止にならなかっただけでも良しかな?
なんだかんだで大阪周遊を満喫しました。
日本橋はいつ来てもいいものだ・・・。

1 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する