mixiユーザー(id:1089302)

2022年05月30日19:46

35 view

ソレはソレ

こちらに来て以後、
帰国時の荷物に余裕があれば
日本産の白米を買い込んで来てましたが、
基本的には豪州産のコシヒカリを食べてました。

ちなみに豪州産の白米にも・いろいろあり、
何種類か食べ比べてコシヒカリに落ち着いたのです。

でも徐々に品質が変わってる気がしたし、
気がついたら会社は同じだけど
生産国が豪州では・なくなってたりして、

そのうち食品関係の知り合いが
アメリカ産だけど「まあまあ」なお米を
譲ってくれるようになり。

……でも、
考えたワケです。

お米こそが主食なンですから、
も少し美味しいお米にしてもバチは当たらなかろうと。

当然ながら目指したのは日本産、
ただし輸入品ですから値段は日本価格の2-3倍、
でも・やっぱり粘りや匂いが違う♪

カレーやウナギ(台湾産)の時の幸せ感♪

……わかってます。

日本で・なら
もっと安価で美味しいお米があることを、
でも豪に入ったら豪に従え・なのです。 f^^;


特に違いが出るのは
冷凍保存してあるご飯を解凍した時で、
炊きたてより美味しい気がします。

が、です。

このお米でチャーハンを作ると
「お餅」とは言いませんがネバネバになっちゃう。

何度か違う方法でやってみて、
敗北宣言をしました。

もちろん・お水を減らせばパラパラになる、
でもソレじゃ・このお米を買ってる意味がない。

……を経て本日、
あろうことかカンムリ君が宣いました。

「チャーハンが食いたいなぁ」
「…………」
「チャーハンの時だけ、あの米にしようぜ?」

確かに『あの米』なら
黙っててもパラパラになりますから勝ったも同然ですし、

単価で考えたら1/5以下になるので
ソレはソレってことにして割り切りましょう。 f^^;

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る