mixiユーザー(id:4233422)

2022年05月30日13:11

49 view

昔は普通だった。時代の流れか。

自分が若い頃は、残業100時間は普通だった。
当時、多いというのは200時間超えてから。

その時代の人達が上司になっているので、軽い考えかも知れない。
時代が変わってるので、今までこうだったから問題無いは、通用しない。

セクハラ、パワハラも、前は良かったことが、今では違う事を認識しないといけない。
(上司が部下を飲みに誘うと、奢る奢らない関係なくパワハラ)

残業については、歳とって昔のように働けないから、助かってます(^^)


月100h過労自殺、ヤミ残業問う親
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6974690
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る