mixiユーザー(id:67226613)

2022年05月28日13:22

106 view

SwitchでDLしたSTAR OCEANとレジェンドオブマナ

DLした当日と翌日はSTAR OCEANやってました。

まずSTAR OCEANをやってみた感想から…
いや、まだまだ途中だけども。
一応過去のロークへ行って、シウスを仲間にした後、タトローイまでストーリー進めました。
まだアストラルに行ってないです。でも、トロップまで行って装備買ったりスキル買ったりしたな!フィールドをウロウロし、レベル上げようと頑張ってたんですが、なんだろう?イリアはまぁこんなもんとして、シウス、めっちゃ弱くなってないですか?!

こんな、何度も死なれると…仲間にした意味が…
まぁ、リザレクトボトル使うのも勿体無いので、宿屋で寝るまで放置してますけどねw

そして気になっていたラティの空破斬は見事にクロードの空破斬になってましたね…
これはショックでかいです。ハイ。
なので空破斬は封印。一応、吼竜破覚えるまではレベルが上がったので、後は七星奥義を取らねば!

SFC版では、最初からスキルのとこにエダール剣術があったから、そこにスキルポイントを注いでたけど、やはりこれはないか…。MP消費が軽減されるから重宝してたんですが。完全にSTAR OCEAN2化してますもんね…これ。
あーあ。

プライベートアクションも結構変わってるし。
攻略サイト見ないと、発生条件とかサッパリなものが増えてしまっている…。
あと、オタニムで宿屋に泊まると見れるイベント。あれ、最初のミリーのとこで既に
「変わっちゃってる!!そこはラティを想うシーンだったハズなのにっ!!!」 と。
色々残念になってるねぇ
たまに入るアニメのムービーも、PSPの絵だし…
折角だから、新しいキャラデザで入れ直して欲しかったわい。

STAR OCEANが好きすぎて不満の方が多いなw
でもまぁ、ラティの声が優希比呂さんなのと、新しいキャラデザがなかなかに好みなのが救いか。


そんでもってレジェンドオブマナ
DLした翌々日からスタートしました♪
以前PS1でやってたノーフューチャーモードのキャラが最後に遊んでいたキャラだったんで、そのキャラの武器で始めてみようかと思い、グラブで作ったw
…の、だが…、なんか、難しくね?w
上手く敵に攻撃が当たらんwww

久しぶりすぎて下手くそになったのか?ワシは…
一応頑張ってみたんだが、ペット無し(育ててないだけ)の攻撃当てられない戦闘はキツすぎてレベル14で一時封印。
その後、片手剣でキャラを作って再びゲームスタート。
ふむ。流石にどのゲームでも扱いやすい片手剣!!簡単に敵に攻撃が当たる当たるwww

気が付けばレベルもアーティファクトの数も初キャラを追い抜き、起動に乗っております!!!

だがしかし!こっちでも問題発生!
なんと!!
ミンダス遺跡がクリア出来ないwww
鍵とか花とか、なんなの!もう2時間程迷った末に、ふて腐れて遺跡を出る始末。
ティーポは助けられん。すまんな(ぉぃ)

攻略本あるのに、見ないでやろうとした結果、ティーポは見捨てることにしましたw
クリアしないと隣にアーティファクト置けないのが面倒な仕様だよね。。。
つか、なんでこんな面倒な遺跡にしたんだか…
シンクロしてます とか言ってる花たちもド偉い邪魔だしな…

当分放置してイライラおさめないとな
こういう時にドラクエ11Sの12周に戻るのが良いのかも。ドラクエほどイライラしないゲームはないよね。ちと癒されてきますかね…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する