mixiユーザー(id:4275877)

2022年05月26日09:53

66 view

特別なお昼

弁当の帯封に感動


女房は今日のお昼は創立50周年記念日とかで会社で準備してくれるんだって。夏のうなぎといい、暮れの忘年会焼肉といい息子の会社の半分と規模が小さいから出来るのかな?とは言え皆んなで祝おうと云うのはいいね。仕事が減って余剰人員だった時は女房も時短協力で乗り切った。派遣社員とか使って無いのはいい。
自分の居た会社は出向社長になり人手工数不足時は派遣を入れる様になり、余剰工数時はクビじゃ愛社精神など無縁になっちゃった。弁当で吊る訳じゃ無いだろうけど一事が万事経営者次第だ。それで従業員を大事にしてるとは言え無いが。

経営者の剛と経理の九里子にもG -LINEで教えておこう。経費で一部で呑み会より2000円の弁当なんて良くね弁当。九里子の知ってる釣り友の弁当屋さんに頼めばって?。。思ったがイヤイヤ今出入りしている弁当屋さんにすべきだな。


トヨタアレフにトランク下に有るカバーケースがぶらぶらしてたので見て貰いに、昼休みに来ていいと云うので行って来ました。どうも記憶はないけどぶつけてネジが飛んじゃったらしい。取り付けて貰い完了。ペットボトルのお茶頂いて、スタンドでワックス洗車スピードパス800円分ですませ帰宅。大谷君未だやってた。4打席ノーヒットでボロ負け。後で畑種カブと春菊の蒔きします。

お弁当屋さんが創立記念の弁当にたった26人の会社に写真の様な帯封を頼んでも居ないのに付けてくれたんだって。女房が貰って来てくれた。美味しいだけじゃなく皆んな感動するわな🥲
釣り友の弁当屋さんにもLINEしてコロナホテル向け弁当にから弁当の処分の扱いからコロナ対策等パソコンでプリントするとかお金かけずに使えばと言って置いた。
弁当は関係ないと言わずにデリバリー業の剛にも九里子にも考えさせたい。
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する