mixiユーザー(id:1089302)

2022年05月23日19:54

36 view

瞬間燃焼

このところ当地としては珍しく
就寝前の室温が1日毎に上がったり下がったり。

以前は前夜に比べ
±0.5度も違ったらビックリだったのに
最近は1度くらい動くきます。

そして昨夜は・その1度下げ、
寝しなの読書が習慣なカンムリ君が
パジャマから出てる腕を冷たがってました。

……と言っても室温は21度を超えてましたが。 f^^;

朝食後にハタッと思い出し、
何かでリメイクできないかと考えたところ
最初に思いついたのがカンムリ・パジャマの長ズボン。

でも太いからフィット感が足りない、
だったら / しからば / あるいは と考え続け
最後にたどり着いたのが私の(キツくなった)セーター。

着るとパツンパツンゆえ何年も着てなかったけれど
捨てるには(小心者ゆえ)決断できない、

かと言ってウールじゃないから
レッドクロスへ持っていくようなモンでも・ない。

袖だけ切って切り口を適当にカラげてしまえば、
糸はニット用じゃないけど気にせず、
ヒト冬くらいは使えるだろう♪


ところが糸が細いため
カラげる前から切り屑がポロポロ。

……これではベッドん中が
ゴミだらけになっちゃうではないか。

仕方がないので三つ折りにすべく、
もちろん線など引くはずもなく目見当で
1折り目を待ち針でグルリと1周、

もう1折りして待ち針を打ち直し、
「さて縫いますかね」の段。


なんでだか・いきなり急に火がついてしまい、
1針毎にニットを引っ張って縫い糸に余力(?)を持たせつつ、

フォト
  ※少しずつ糸を弛ませてあります

表からは縫い目が見えないよう
ニット地を2本ずつすくい、

フォト

まるでウェディングドレスでも縫うみたいに(笑)
真剣そのものでガッツリ30分。

フォト

このところ、
気合もゼロなら集中力ゼロで
ノタノタと過ごしてましたが久々に燃焼しました。

……ただし、
やはり瞬間的だったようで終わったら・またノタノタ。 f^^;
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る