mixiユーザー(id:4275877)

2022年05月23日04:18

89 view

日課の散歩に畑

昨日は大谷君の出番10時前に運動公園にも行けた。昨日は武道大学対敬愛大学の試合だった。出番待ちの他校の選手がヨレヨレの爺様に何時も声掛けてくれて気持ちいい。ベンチで腰を下ろして休む事なく歩けた。わーい(嬉しい顔) 公園整備の職員さん5人が巡回してる所に会ったら向こうから挨拶してくれる様になったのも気分いい。鴨いた堰には1羽も居なかった。
大谷君13時半に終了して風呂沸かして昼寝しながら佐藤さんにiPadで手紙の下書き書いてた。結局眠れず仕舞い。

女房が4時過ぎに涼しくなったからと言って前日電動草刈機で刈りっ放しの畑の草を片付けに行ってくれるって言うので後から車で追い掛け、綺麗にして貰えました。オレはジャガイモ用に買って来て貰った15kgの鶏糞根元に草取りしながら蒔いて置くだけでお仕舞いにしてナスなすにミニトマトの支柱を立てシュロ縄で倒れない様に結えた。
今日はハグラウリに未だ集る前のウリハムシ対策用の防虫剤噴霧して防虫ネット掛けに行きます。二株の庭の紫陽花の葉っぱが全て網目の様に虫に喰われてたが虫が見えない。マラソン1000倍液噴霧した。隣のキューイのには葉っぱには虫が憑かない。この葉で防虫剤作れば天然由来のが出来そうだ。わーい(嬉しい顔)
9時に寝ちゃう。


大谷君の試合終わっちゃってた。5時なら起きてたのに残念。でも9号ホームラン打ったって言うから良かった良かった。通院前に野球見なくて済むので畑に行く時間出来たと思いましょう。わーい(嬉しい顔)

バイデンさんのおもてなし目黒の400年来の八芳園だって。良い所選んだね岸田さん。剛君の結納から結婚式に招かれたが7年目に出来た一昨年一花の七五三もここに招かれたっけ。

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1973374981&owner_id=4275877
もう行くことも無いだろうけど合計3度だった。女房にもLINEで知らせよう。
日本とアメリカの首脳同士の会場に招かれたのは冥土の土産だったと言って置こう。
今知ったが中国の孫文を匿って逃げ道のトンネルまで残ってるんだって。何故ここかと言うとバイデン大統領に中国と日本は対立したく無いんだって関係を知らせたいって見方を時事通信から教えられた。凄〜い。更に日本の侘び寂び裏千家の茶の湯を奥様に点てさせるらしい。アベちゃんの奥さんとは大分違うね。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する