mixiユーザー(id:8210642)

2022年05月21日20:30

71 view

ドローン

さてさて、来月から改正航空法が施行され、無人航空機(ドローン、ラジコンヘリ等)の登録制度が始まります。
併せて、「無人航空機に該当しないもの」の基準が、重量200g未満から100g未満に変わります。
つまり、重量100g以上の無人航空機はすべて登録制度の対象となり、登録していない無人航空機は飛行させることが出来ません。
また、それ以上に大きな影響がある(と思われる)のが、リモートID機能の搭載。機体情報がbluetoothなどで識別できる機能又は機器を搭載しなければならないのです。これがないと、屋外で飛ばすことが出来ません。
もともと100〜200g程度の重量しかないミニドローンにとっては、これはなかなか厳しいハードルと思われます。
が!! これには3つ特例があり、そのうちの1つに、6月19日までに登録手続を済ませれば、リモートID識別機器を搭載しなくてもよいことになっています。
逆に言えば、現行のミニドローンでも後1か月の間に入手して登録手続を済ませれば、リモートID機器は気にしなくていいわけです。
そんな中、ついに嫁さんからドローン購入の許可が下りましたので、早速購入。
DJI製「MAVIC MINI」です。現行機種の方が勿論性能は上なのですが、予算の都合もありますし、4K動画を撮影してもPCスペックの方がついていかないので、これで十分です。
昨日届きましたので、その夜のうちに登録手続もネットで済ませ、本日初飛行。
(事前に説明書もしっかり読みました。取説をこんなに読んだのは久しぶりだ(笑))
おいら同様ドローンにあこがれていたぼっちゃんも、「ドローンって、格好いいんよ」「ドローンってね、うちにあるんよ」と、静かに喜びを溢れさせておりました。
ルールと安全に気を付けて、楽しむことにしましょう(^^)v
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る