mixiユーザー(id:6101013)

2022年05月21日07:34

53 view

05月21日、白井晃(2022)

 きょう5月21日は、白井晃(しらい あきら)さんの誕生日です。1957年生まれの65歳になりました。おめでとうございます。大阪府出身。大阪府立天王寺高等学校、早稲田大学教育学部卒業。レコンオフィス所属。最初の妻は高泉淳子、再婚した妻は秋山菜津子。
2014年4月、KAAT神奈川芸術劇場のアーティスティック・スーパーバイザー(芸術参与)に就任。
2016年4月、KAAT神奈川芸術劇場の芸術監督に就任。
2021年3月、KAAT神奈川芸術劇場の芸術監督を退任(後任は長塚圭史)。
 白井晃さんの映画出演作は、
1993.10.08『第1回欽ちゃんのシネマジャック「きっと、来るさ」』(1993:市川準)、
1996.10.12『Focus』(1996:井坂聡)、
1997.06.07『誘拐』(1997:大河原孝夫)、
1999.06.05『催眠』(1999:落合正幸)、
1999.12.18『GTO』(1999:鈴木雅之)、
2000.03.11『破線のマリス』(2000:井坂聡)、
2000.04.29『川の流れのように』(2000:秋元康)、
2001.06.09『みんなのいえ』(2001:三谷幸喜)、
2002.12.14『ゴジラ×メカゴジラ』(2002:手塚昌明)、
2006.10.07『チェリーパイ』(2006:井上春生)、
2007.10.27『象の背中』(2007:井坂聡)、
2010.01.23『すべては海になる』(2010:山田あかね)、
2012.09.15『天地明察』(2012:滝田洋二郎)、
2013.09.28『謝罪の王様 case 5 国際問題を謝りたい!』(2013:水田伸生)、
です。
 『Focus』ではテレビのディレクター・岩井に扮し、
『誘拐』ではコメンテーターに扮し、
『催眠』では下元に扮し、
『GTO』では司馬に扮し、
『破線のマリス』では春名誠一に扮し、
『みんなのいえ』では設計士・須賀に扮し、
『ゴジラ×メカゴジラ』ではロボット工学の権威・赤松伸治に扮し、
『象の背中』では松井医師に扮し、
『すべては海になる』では大高光治(柳楽優弥)の父親・大高洋治に扮し、
『天地明察』では安井算哲=渋川春海(岡田准一)の恩師・山崎闇斎に扮し、
『謝罪の王様』では配給会社社長に扮していました。


 TBS・火曜ドラマ「Heaven? ご苦楽レストラン・第9話」(2019.09.03)では謎の男・中聖人に扮してのゲスト出演でした。


「にほんブログ村」に参加しています。応援クリックお願いします。
[http://movie.blogmura.com/movie_japanese/ にほんブログ村 映画ブログ 日本映画(邦画)]
[http://movie.blogmura.com/movie_director/ にほんブログ村 映画ブログ 映画監督・映画俳優]
[http://www.blogmura.com/point/00453608.html PVアクセスランキング にほんブログ村]
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する