mixiユーザー(id:4233422)

2022年05月17日23:16

26 view

iMac(2011)は速くできるか?

HDDが遅すぎてもっさりしてるiMacですが、SSDにすれば速くなるのかな?

私の記憶では、HDDにプロテクトがかかっていて、HDDの換装もできなかったと思います。
なので、内部のHDDの換装は敷居が高いから、最終手段として、外付けSSDにしたいと思います。
ただ、iMac(2011)は、USB2.0なんですよ。
これではSSDにしても。5Mbpsしか出ないので、多分速くならないです。

Firewire800がありますが、FirewireのSSDケースは見た事ないです。

残るは、thunderbolt 2端子ですが、これもあまり見ないですね。ドックを持っているので、thunderboltからUSB3.0に変換できますが、ドックを通すと起動ディスクに使えなくなります。

やっぱり、内臓をSSDに換装するしか無いかもです(>_<)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る