mixiユーザー(id:17034928)

2022年05月12日09:42

39 view

かみ合わないふたり?ここねとらんの合わせ味噌!(デリシャスパーティ♡プリキュア)、アルヴィンとカーラが宿屋に泊まろうとしたら人のよさそうな主人が・・・(このヒーラー、めんどくさい)

ここからアニメのレビュー↓
・デリシャスパーティ♡プリキュア 第9話(決め手は合わせ味噌!)
かみ合わないふたり?ここねとらんの合わせ味噌!。あらすじ→キュアスタのアイコンをどれにするかでここねと意見が合わないらん。一方ここねも「意見しすぎたかな」と悩む。ふたりの様子を知ったゆいは、パムパムの提案もあってたこやきパーティをしようと呼びかける。当日、たこ焼きのなかに甘い具材を入れるらんと、甘いものは食後に食べるもの、というここねとで意見が分かれ、ふたりの間に気まずい空気が流れる。ゆいたちはふたりに自然と仲良くなってもらおうと、コメコメのお世話を任せてみたりと見守るが、二人の間にまたすれ違いが始まってしまいー。そんななか、公園にウバウゾーがあらわれて……!。前回の教訓から、らんはキュアスタを更新しテイクアウト専用のアカウントに変更した。ローズマリーから「せっかくだからアイコンも変えてみたら?」と言われたのでらんは皆と相談をするのだが・・ここねと意見が分かれることに。らんは美味しそうな食べ物をアイコンにしたく、ここねはパンダがいいというのだ。OP後、一度家に持ち帰って考えを整理することに。ここねと意見が分かれたこともそうだが以前学校で静かに本を読んでいるここねを邪魔してしまったことについても反省。で、改めてここねの話をちゃんと聞こうと誓うのだった。一方でここねも悩んでいた。自分の思った事をらんに押し付けてしまったと。友達なら相手に意見を合わせないと・・と呟いていたため次の日、メンメン達はゆいに二人について相談をすることに。その頃、ブンドル団では新たな幹部・ナルシストルーが現れた。今まで何かの研究をしていたらしいのだが・・・それが完成した暁には無能な幹部は用無しになるという。それを聞いたジェントルーは「次こそは必ず」と言って人間界へ。そしてゆいは二人の中をもっと深めようとタコパを開催することに決めた。何故たこ焼きなのか?と言えばここねが友達と一緒にやりたかったようなのだ。たこ焼きはらんが華麗に仕上げてくれ味は絶品だ!。だがここねがたこ焼きの一つを頬張ると・・・「あ、甘い!?」と驚く。らんが変わり種にチョコなどを具材に入れたよう。お嬢様なここねとしては「甘いものは食後に食べるのでは?」とらんに意見してしまう。らんとしてはどのタイミングで食べたら良いと言うが・・・お互いにお互いを譲歩した結果、妙な空気に。流石に心配になったのでパムパムとメンメンがゆいに声をかける。ならばとコメコメの世話を二人で見れば必然と仲が深くなるはず・・・と思ったが二人きりになるとコメコメの世話について意見が割れてしまい先程よりも仲が悪くなってしまう。物語後半、らんのキュアスタをアテに出来ないジェントルーは適当に街をぶらつき少ないながらもレシピッピを見つけたため回収した。その異変はすぐにゆい達に伝えられたためすぐに現場へ急ぐ。タコパのタイミングでウバウゾーもたこ焼き器だ!。デリシャスフィールド内にて戦闘を行うのだが・・ジェントルーの他にナルシストルーが空間内に入っておりプリキュアを見極めようとしていた。この戦いの中でもスパイシーとヤムヤムが噛み合わず。「二人共仲良く!」とパムパム達に突っ込まれる。プレシャスはお婆ちゃんの合わせ味噌の言葉を思い出し、異なる二人が力を合わせれば強力な力が生まれると叫ぶ。すると面白いほどにスパイシーとヤムヤムの攻撃がウバウゾーにクリーンヒットし撃破に成功するのだった!。この戦闘中にジェントルーは自我が崩壊しかかっており、ナルシストルーは「操り人形の効果が切れかかってきたか」と言っていた。戦闘後、ここねとらんはお互いの意思を尊重し仲直りをするのだった。きっかけはお婆ちゃんの合わせ味噌だ!。このやりとりを経てコメコメは更なる成長を遂げたよう・・・ゆい達の心に呼応したんだろうか。それとらんのキュアスタのアイコンは二人の意見を取り込んでパンダとラーメンのアイコンになったようw。次回へ続く!。次は新必殺技登場!。ジェントルーの洗脳も解けかかっているようだしブンドル団離脱の日は近い?。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト 

・このヒーラー、めんどくさい 第5話(泊まって!ぶーりん)
アルヴィンとカーラが宿屋に泊まろうとしたら人のよさそうな主人がカーラのせいで思いがけない正体をあらわしたりそれから通りすがりに出会ったおばあさんがこれまた意外な本性を持っていたりとこの世界には人間に姿をやつした魔物やモンスターがあちこちにいる場合もあることを再確認しつつも宿屋の名前の『泊まって!ぶーりん』の元ネタがわからない人ももしかしたらいるかもしれないけれどこれはもちろんあの有名な作品だから知っていればなつかしいなあ久しぶりに見てみたいなあとそういった感慨にもひたれるそんな第五話。あらすじ→アルヴィンとカーラに、今日もモンスターが襲いかかる。とある宿屋にやってきた二人。だが例によってカーラの毒舌が火を噴いた。怒りに燃えた主人は、人のよさそうな表の顔を捨て、秘められた姿をあらわにする。そして危機を切り抜けた二人の前に、さらに立ちふさがるもう一人の強敵。正体を隠し、二人に近づいてきたのは邪悪な目的を秘めた魔女だった。恐るべきモンスターを、次々に撃破してゆくアルヴィンとカーラの勇姿を見よ!。アルヴィンとカーラは「泊まってぶーりん!」の宿屋へ泊まることに。・・・・・とんでぶーりん懐かしすぎワロタw。店主は料理が趣味だとしてトンカツをご馳走してくれるというが・・・カーラは店主が豚みたいだと言って「宿屋」を「豚小屋」だと言うものだから激おこに!。「えっ?イベリコ!?」とか突っ込むカーラだが・・・実は店主の正体は豚ではなく誇り高きオークだった!。でも見た目があんまり変わってないw。この時「もーもー!」と怒っていたため「なるほど・・豚ではなくて牛だったんですね!」と突っ込むカーラ。アルヴィンとしては一泊したいだけなのにクソめんどくさいカーラのせいで面倒くさい事に。店主のオークはカーラに何度も馬鹿にされたたためタイマン勝負を挑んできた!。まずはじゃんけん勝負をすることになったのでカーラは「最初はブー!」とグーと豚の鳴き声をかけたダジャレを店主にかますも盛大に滑ってしまい恥ずかしくなるカーラw。その隙に店主が襲いかかろうとしたためアルヴィンがカーラを守ろうとする・・・が店主はジャンプした際に足を挫いてしまい力尽きてしまうw。結局勝負はうやむやになったため、二人はオークが店主な「泊まってぶーりん!」の真実について尋ねてみると・・・てっきり冒険者を騙して酷いことをしているのかと思われたが普通に冒険者を癒すために滋養強壮の料理を振舞っていたのだという・・・いい奴じゃねぇかw。そんなやりとりがあって結局一泊したのかしなかったのか。次の日、カーラはアルヴィンにリアカーを引かせて旅を続けていると怪しげな老婆を発見。二人は善意で老婆を助けようとしたのだが・・実は彼女は魔女だった!。特にカーラはダークエルフということもあり二人の肝を手に入れようと毒薬を「疲労回復の薬」と騙して渡してきた。だが栓が全然抜けず困っていると・・カーラが「この!」と瓶を叩き割った!。そして「これは毒薬です!」と苦し紛れの言い訳をするカーラであったが・・・実際間違ってはいないw。このままだと二人に逃げられてしまうとして老婆は適当な嘘をついて自分の家へ招いてみる。すると二人はあまりにもチョロい態度でついてくるのだったw。「ゆっくりくつろいでいるといい」と二人に言い老婆はしびれ薬を混ぜたハーブティーを振舞うのだが・・・ここカーラがタイミングよく椅子から転げ落ちたためアルヴィンは飲まずに済んだ。ならばと老婆はアロマキャンドルを用意。リラックス効果があるからと言うが・・・これは睡眠効果があるものらしい。しかしカーラは「火気厳禁!本に火がついて火事になったらどうするんですか!」と水を老婆にぶっかけた!。終盤、くっそ気まずい空気の中で老婆が二人に猛毒料理を振舞おうとするのだが・・カーラは「うげっくっそまずそう」と呟き、美味しくなる魔法・萌え萌えキュンを発動。すると料理が爆発し老婆にかかってしまう。「んもお帰ってくれ!!」と泣き出す始末w。ここで帰るのかと思いきやカーラが唐突に料理を作ると言ってきた。しかし彼女は料理経験がない!。家の裏には食材があるというが・・・そこへ行方不明になったオルテガイアがやってきた。「おい、まさかこいつも食材にする気か!?」と突っ込むアルヴィン。だが違うようだw。カーラが作り出す料理は・・・猟奇だった!。老婆を食材で囲み呪文を唱えると老婆は飲み込まれ時間遡行の術式をかけられ若返った!。・・・・これ料理じゃねぇよw。老婆としては迷惑をかけられまくったカーラを嫌がっていたがこの若返りに関しては感謝をするのだった。そんな第5話。次回へ続く!。聖職者らしき行動全然取ってない・・・それがカーラだw。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する