mixiユーザー(id:4275877)

2022年05月08日05:24

88 view

母の日に

九里子が正月以来初めて焼き芋15袋発泡ケースに入れて来てくれた。まだ熱い焼きたて。地主さんに3袋届けて来て貰う。保育士の娘さんが一人だけだったって。オレが行くつもりだったのに、女房はその子を洋平の嫁にと言って妹に近づけさせたんだ。あの時の洋平は転職中で断って来たが、諦めてないみたいだ。中々のやるわい。

剛君に母の日に決めてるか?と聞かれ、まだと言ったらしい。相談役手当持ってけと行ったらしいが、お父さんもお金が欲しい訳じゃない、顔見せに届けてくれるのが嬉しいんだよだって。どっちが姉だか?兄だか?昔から九里子に仕切られてる。オレは振り込みでいいと言ってたのに3/2以来来てないと言ったら真名ゴルフにはゴルフ来てるらしい。お客さんと一緒だから寄れないんかもだって?フォローもソツ無い。母の日に持ってきたのはお揃いのフード付きウエア。夏ジャンと思ったがよろこんでるので言わなかった。買って置いたのらしい。

仕事は単価のいいワクチン配送第4波も決まったって社長さん。JCの理事長も降り、後は半年OB後見役。自分も引き継いだ時に先輩から思われて事を今同じ思いでイライラして見てるって。直接言わない様にはしてるらしい。何たって相手は理事長。わーい(嬉しい顔)

剛君が乗せてくれてるEVテスラは高速道路は手放しでも慣れた様で(後で写真)僕のリクエストでワカサギ釣りのメッカ高滝湖に霧雨の中連れてって貰った。高速道路は手放しで大丈夫だって見せて貰えた。車間距離も自動、でも怖い。一般道路はまだまだ無理だって。新型は出来ているのかもだって。これ何年車と聞いたら4年か5年前のだって。

居た居た湾奥に霧雨でも10人ばかり若者が、帰りは扇寿司でご馳走してくれると言って居たが湖畔に隠れ家の様な惣治郎と言う割烹料理屋にゴルフ帰りのポルシェ他高級車が6台。

予約してないけどちょっと高そうと言ったら剛君持ちだって入っちゃった。
オレはデッカい殻付き岩牡蠣2個に蟹の茶碗蒸し日本酒とっくり(おちょこ付き)一本お通しは蟹シンジョ?とか?後はコース料理で7500円から?幾らいいと言ってもとても勿体無くて頼めない。女房はうな重にしたのでオレも。九里子はネットの口コミで鯰の天麩羅に生ハムトマトサラダ。シェアして食った食った。
会計は九里子がしてる間に外の生簀にでっかぃ鯉が。板前さんが見送りに出ててくれて聞いたら鯉こくは冬場だけだって。それに大きすぎると美味しくないって教えてくれた。1kgちょいのがいいんだって。そういえばクロダイもその位のが美味しかった。来年からは佐久から取り寄せる鯉もその位にしようと思った。


2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する