mixiユーザー(id:4275877)

2022年05月07日06:40

89 view

mixi効果

右 九里子からEVテスラ「自動運転で快適でございます車(セダン)」だって、左の実家に向かう電車の中の写真に比べて外車それもEV隔世の感。茂原に向かってるってLINEで。高速は自動運転出来るとは聞いて居たが、いいなぁ〜。釣りの金谷なら家から3kmで館山道に直結だから帰り居眠りしてられる眠い(睡眠)って事?来たら早速高滝湖迄試し乗りさせて貰いましょう。前のBMWを3ヶ月借りてたがハンドル重くて疲れる程だが自動なら関係ないな。

九里子は知ってるか?赤ん坊の時からオシメしたままお母さんのママさんソフトの県代表に付き合わされてた。その子に喩え兄貴が買ってくれたとはいえ、自動運転車に乗せてもらえるとは。

おはようわーい(嬉しい顔)
給湯器14年前のが故障、風呂入れなかったがヤカンと大鍋でお湯を沸かして湯船に入れて行水。水のシャワーと違ってやっぱりお風呂は気持ちいいバスタブ
釜交換するんだけど賃貸アパートの場合は借主の負担?ですか?。家主貸主の負担ですか?気になっちゃって。真名団地は風呂釜も無く、自己負担だったなぁ。

とGLINEで家族に打って置いたら剛が
アパートは普通家主負担だけど  続けて

これを機にリフォームするなら母の日と父の日合算で拠出するよ
まずは見積りだろうな  だって言ってくれた。

親らしい事言わなきゃと
えー、大丈夫だって。減価償却分貯めてある。剛君も住宅も車テスラ分も償却分貯めておかなきゃ、同じ値段で下取りなんかして貰えないんだから。

と打って置いたら、九里子が割り込んで明日焼き芋やきいも持って帰るって言って来てくれた。
女房は大喜び。スマホの画面が消えちゃって直して貰えるわだって。

風呂釜の取説探してたら子供の頃の写真出て来たと引っ張り出して来た。あの時の子供達がね〜となった。有難いね、親冥利に尽きる。


昨日の足跡 21691人 剛が6年の時一年生だった部落のまこちが覗いてくれてた。岩井海岸に手漕ぎボートでボート‍♂キス釣りに一緒に行ったっけ。マゴチは釣れなかったけど、今は剛の店の近い穴川で理容室開業してるって。みんな一国一城の主人だ。もう一緒には行けないけどいい時代だった。代わりにお父さんが自宅の裏山のフキドッサリ持ってきてくださったり。子供のお陰で嬉しいね顔(笑)

22:20まこちまこちマイミク
20:43goodpapagoodpapaマイミク
19:55ひでさんひでさんマイミク
17:04さとおばさとおばマイミク
14:50とろでやんすとろでやんすマイミク
13:48ともともマイミク
13:34ジェリジャリジェリジャリマイミク
09:29<ハーモニー><ハーモニー>マイミク
08:05D−TraiderD−Traiderマイミク


1 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する